フェムテック専門のプレスリリース&企業情報サイト

REPORT/記事

CATEGORY

特集

全文掲載記事

【特集インタビュー フェムテックプレス・スクープ】
低下する目に見えない骨密度をケアして、
その先の人生の楽しみにつなげてもらいたい。

フェムテックプレス編集部

2024.02.20 10:02

ビジネスにアイデアをひとさじプラス———。
「フェムテックプレス」掲載のプレスリリースから、フェムテック・フェムケア業界のトレンドワードをキャッチアップし、企業担当者にインタビューします。

Vol.09_02のキーワードは「目に見えない骨密度への気づきを与えたい」。

「菌ミライへ行こう。」をスローガンに掲げ、菌のチカラの無限の可能性を信じ、そのチカラを活かした商品やサービスを展開しているのが、アサヒグループ食品株式会社の通信販売ブランド「カルピス健康通販」です。
フェムテックプレスでは、今回は2回にわたり、女性の健康に寄り添う2つの商品ブランドについてご紹介します。

後編となるvol.09_02は、健康な閉経後女性を対象とした臨床試験で、加齢とともに低下する大腿骨の骨密度を高める働きが報告された機能性表示食品「骨こつケア」をご紹介します。
商品担当の大野さんと岩崎部長に商品特徴や販促展開などについてお話を伺いました。

【Profile】
アサヒグループ食品株式会社
コンシューマ事業本部
ダイレクトマーケティング部
(右)岩崎琢也 部長
(中央)大野直 主任
(左)藤澤侑衣 課長補佐

【INDEX】

●加齢とともに低下する骨密度を高める働きが認められた。
「骨密度」を表示するサプリメントとして日本初の機能性表示食品。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------  
●閉経を迎える50代女性の方にもっと知ってもらいたい。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------  
●商店街とのコラボレーションを通して、骨密度測定と地域活性化に貢献。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 

加齢とともに低下する骨密度を高める働きが認められた。
「骨密度」を表示するサプリメントとして日本初の機能性表示食品。

—— 「骨こつケア」の商品特徴について教えてください。

岩崎さん:「骨こつケア」に含まれる独自の菌、「枯草菌(バチルス・サブチルス)C-3102株」は自然の中に存在する菌で、腸内にもともといる善玉菌を増やすことで、腸内環境を整えることが「ビオマイン」という商品でわかっていました。
その後もいろいろと研究していくなかで、骨にもいい影響を与えるのではないかと、その当時の研究担当がさまざまな試験をした結果、加齢とともに低下する骨密度を高める働きがあることがわかったのです。そうして誕生したのが「骨こつケア」になります。

枯草菌C-3102株が、加齢とともに低下する「骨密度」と乱れやすい「腸内環境」にダブルに働きかけます。

大野さん:機能性表示食品として骨密度を含んだ表示をした商品は、日本で初めてでしたので、届出表示が受理されずに数回出し戻しを行った、苦労した商品ではありますが、先進的で独自性の価値のある商品として発売できたのではないかと思います。
2019年発売以来、テレビ・新聞・折り込み広告などで宣伝をしていまして、ご購入いただいているお客様は、60代以上の女性のお客様が中心です。

—— 加齢と骨密度にはどのような関係性があるのでしょうか。

大野さん:骨量は20歳前後で最大量となり、加齢とともに低下していくのですが、特に女性の場合は閉経を迎える50歳頃を境に女性ホルモンが減少し、それに伴い骨量も急激に減少してしまいます。
この商品が着目したポイントは、「骨代謝」という骨の代謝メカニズムです。骨には、骨を作る骨芽細胞と骨を壊す破骨細胞の2つの細胞があり、常に新しい骨に作り替えられています。

しかし、加齢とともにそのバランスが崩れ、骨を壊す働きが作る働きを上回ってしまうことで、骨密度が低下します。特に女性の場合、閉経を境に女性ホルモンが減少することで、骨密度は大きく低下します。
骨や骨密度というと、一般的にはカルシウムやマグネシウム、ビタミンDなどをイメージしますよね。それらの骨に良い成分を摂取することももちろん重要なのですが、私たちが着目したのは、骨を壊す破骨細胞の働き。枯草菌(バチルス・サブチルス)C-3102株は、腸内環境を整える善玉菌を増やし、その結果、破骨細胞の働きを抑制することによって、骨代謝のバランスを整えて、骨密度を高めると考えられています。

ホルモンの減少は、女性の体にとってはごく自然な変化で、抗うことができないものです。そのなかで、骨密度の低下を少しでも緩やかにすることができるか。将来のためにも、閉経前からの早めのケアが非常に重要だと思っています。

閉経を迎える50代女性の方にもっと知ってもらいたい。

—— 昨年10月に開催された「Femtech Tokyo(フェムテックトーキョー)」では、プレ更年期・更年期のブースで出展されていましたよね。

「骨こつケア」ウェブサイトより
https://www.calpis-shop.jp/products/kotsucare.html/

大野さん:骨は身体を支える重要な部位なのですが、目には見えません。女性ホルモンの減少による骨密度の低下が、閉経後の女性が直面する課題です。
この商品は、健康な閉経後(50~69歳)の女性を対象にした臨床試験を行っており、加齢とともに低下する大腿骨の骨密度を高める働きが報告された骨密度サプリメントですので、将来のためにも、50代の女性の方たちにももっと知ってもらいたいと思っていました。

「骨こつケア」の購入者を対象に、直近実施したお客様アンケートには「来年も5年後も友人と旅行に行きたい」「趣味の登山を続けたい」「孫と一緒にお出かけしたい」など、いろんなお声があるんですけれども、ただ骨密度を高めたい、というだけではなく、その先の人生を楽しみたいから、人生のQOL(生活の質)につながるものとして骨密度をケアしているということがわかりました。

岩崎さん:50代・60代の方々には、健康ケア以外にもお金をかける選択肢がいろいろとあります。その先の10年のために、早いうちから骨をケアするきっかけを与えてあげたいです。
自分の体を支えているものにもかかわらず、骨は目に見えないので、顕在化するまでケアをしない。ですので、なるべく早く骨密度に興味を持ってもらうことが、このブランドのこれからの使命だと思っています。

商店街とのコラボレーションを通して、骨密度測定と地域活性化に貢献。

—— 昨年、「骨こつケア」販売促進策の一環として商店街とコラボレーションを行っていましたが、どういった経緯で始まったのでしょうか。

大野さん:骨密度を調べるきっかけづくりとして、骨密度を上げることの重要性を啓発するために、長野県長野市にある権堂商店街に無料の骨密度測定所を設置しました。長野県は住民に寄り添った健康促進に関するさまざまな活動を積極的に取り組んでいる県です。

善光寺のおひざ元に位置し、100年を超える歴史を有する権堂商店街で実施(画像はプレスリリースより)

商店街は人と人とのコミュニケーションや交流が生まれる場所です。空き店舗を利用した骨密度測定所を設けることで、商店街に人の流れが生まれ、歩いてこられる方々に向けては、骨や骨密度に関するキーワードを記載したフラッグを掲げ、骨密度を上げることの重要性を伝える仕掛けを行いました。

そのなかで、測定所にいらした方から「測定するのが怖い」というお話を聞くことがありました。怖いには2つの意味があり、1つは骨の検査は痛いんじゃないかというイメージ。もう1つは自分の骨密度を受け入れるのが怖いということでした。
ただ、実際に測ってみた後は数字で見ることが出来て良かった、という声が多かったのが特徴的でした。やはり自分自身の骨のことですので、今の状態を知っていただくことが大事で、そこが始まりかなと思っています。

骨密度への意識づけだけではなく、地域活性化、地域創生にも貢献できる活動として、今後も実施していきたいと考えています。

————————————————————————————————————————————————
【Company Data】

アサヒグループ食品株式会社は、『私たちは「おいしさ+α」を追求し、「心とからだの健やかさ」の実現に貢献する企業を目指します』を掲げ、菓子、健康食品、サプリメント、乳幼児用粉ミルク、ベビーフード、介護食品・用品、フリーズドライ食品、食品原料などの際立ったおいしさと特徴を持つ商品ラインアップを通じて、さまざまな社会課題を解決し、お客様の心とからだの健やかさの実現に貢献します。

【関連プレスリリース情報】

■ 機能性表示食品 『骨こつケア』が長野県の商店街とコラボレーション
https://femtechpress.jp/15644/

■ 3月3日は『骨の健康デー』、5月23日は『骨密度ケアの日』と制定
機能性表示食品『骨こつケア』の新プロジェクトで骨の健康の重要性を訴求
https://femtechpress.jp/14399/

記事一覧にもどる

この記事の企業をCHECK!

PICK UP