フェムテック専門のプレスリリース&企業情報サイト

REPORT/記事

CATEGORY

アイテム

気になる12テーマの歴史的経緯をやわらかく解説『日本の女性・ジェンダーのいちばんわかりやすい歴史の教科書』6月発売

株式会社グラフィック社

2024.05.24 12:00

グラフィック社は、書籍『日本の女性・ジェンダーのいちばんわかりやすい歴史の教科書』を、2024年6月に発売いたします。

史実×データで歴史経緯がわかる!

シリーズ150万部を突破する「超ビジュアル歴史シリーズ」など、歴史分野の編集・執筆に長年携わってきた著者・飯田育浩の最新作。「夫婦同姓は日本の伝統だから守るべき」。そんな声が聞こえたときに「伝統っていつからなんだろう」という疑問を感じたことはないでしょうか。本書は職業や結婚など12のトピックを古代から現代まで紐解きます。男性も女性も年齢問わず、いちから日本の女性・ジェンダーの歴史的経緯がわかります。

日本の女性・ジェンダーの問題を知りたい方への入門書として、女性史を学びたいという歴史好きの方にもおすすめです!

記事一覧にもどる

情報提供元:PR TIMES

この記事の企業をCHECK!

PICK UP