アンケート調査
TPCマーケティングリサーチ株式会社、2021年 妊活・産前産後サポート商品の市場分析調査について調査結果を発表
TPCマーケティングリサーチ株式会社
2021.09.22 17:24
2020年度の妊活・産前産後サポート商品市場は、前年度比2.4%増の130億円で推移。同市場は、(1)晩婚化による出産年齢の高齢化に伴う妊活に対する意識の高まり、(2)妊活期・妊娠期・授乳期における栄養摂取ニーズの高まりなどを背景に拡大が続いている。
胎児の神経管閉鎖障害のリスク低減のために国が推奨していることから、妊娠を希望する女性や妊娠初期の女性の間で葉酸を主要成分とするサプリメントの利用が広がっている。
こうしたなか、通販ルートを中心に葉酸サプリを展開する企業が増加しており、競争も激化している。このため、各社は販促活動の強化や新たな機能性素材の研究開発などに注力し、需要の取り込みを強化している。
当資料では、妊活・産前産後サポート商品市場に焦点を当て、分野別、企業別、ブランド別、主要成分別、チャネル別など市場動向をさまざまな角度から分析。また、各社の商品展開状況、販売戦略などについても調査している。
情報提供元:ドリームニュース
この記事のキーワード
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
アンケート調査
産後の生活・育児「思っていたより大変だった」8割、産後生活のリアルが明らかに
株式会社ベルタ
2025.01.15
-
イベント
美容ジャーナリスト 鵜飼恭子が、Kruhi 井浦あい氏主催のイベント「自分への理解を深める講座vol.1」に登壇。
KAY_JAPAN
2025.01.14
-
アンケート調査
ノーシンピュアが、受験生に寄り添うWEB動画を公開。女子高校生の約7割が「生理と受験」に関する悩みを抱えている?世の中の意識と大きなギャップがあることが明らかに。
株式会社アラクス
2025.01.10
-
アンケート調査
年末年始、婦人科に行けず困った女性の不調ランキングTOP10ー「生理痛」や「不正出血」が上位に
株式会社ヘルスアンドライツ
2025.01.09
-
アンケート調査
調査レポート『産後ママの可処分時間とメディア接触調査2024』(株式会社コズレ)
株式会社コズレ
2025.01.08