医療
産婦人科オンラインが【経産省補助事業】の対象に採択決定 ー「働く女性へのオンライン支援プログラム」の効果をパソナと共同検証ー
株式会社Kids Public
2021.08.02 16:56
フェムテックを活用し、女性の就業継続を支えるための検証を行います
株式会社Kids Public(東京都千代田区 代表:橋本直也)は、経済産業省が公募した【 令和3年度「フェムテック等サポートサービス実証事業費補助金」における補助事業者】の対象に採択されました。本プロジェクトでは産婦人科医が代表を務めます。働く女性へオンラインでの支援プログラムを提供し、有効性を前方視的に検証する試みは本邦初となります。
近年注視されるフェムテック(Female(女性)とTechnology(技術))とは、女性が抱える健康の課題をテクノロジーで解決できるサービスやサービスのことを指し、本取り組みはそれに応えるものです。
情報提供元:PR TIMES
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
イベント
フェムテックの福利厚生サービス carefull 、「第2回 Femtech Tokyo」に出展
株式会社nanoni
2023.09.29
-
サービス
子育て用品・サービス市場『2023年度下期トレンド予測レポート』コズレ子育てマーケティング研究所より本日発表
株式会社コズレ
2023.09.28
-
経営情報
フェムテック福利厚生サービス「carefull」を提供するnanoni、 日本生命保険相互会社と業務連携
株式会社nanoni
2023.09.28
-
イベント
第二回FemtechTokyo(フェムテックトーキョー)にて、フェムテック活用事例を題材にファミワン代表石川が10月6日に講演します
株式会社ファミワン
2023.09.28
-
イベント
スプツニ子!氏✖️NewsPicks for WEなどが登壇】フェムテック・フェムケアに関する国内・海外の最新情報を学べるカンファレンスを10/5(木)から開催
RX Japan株式会社
2023.09.27