医療
産婦人科オンラインが【経産省補助事業】の対象に採択決定 ー「働く女性へのオンライン支援プログラム」の効果をパソナと共同検証ー
株式会社Kids Public
2021.08.02 16:56
フェムテックを活用し、女性の就業継続を支えるための検証を行います
株式会社Kids Public(東京都千代田区 代表:橋本直也)は、経済産業省が公募した【 令和3年度「フェムテック等サポートサービス実証事業費補助金」における補助事業者】の対象に採択されました。本プロジェクトでは産婦人科医が代表を務めます。働く女性へオンラインでの支援プログラムを提供し、有効性を前方視的に検証する試みは本邦初となります。
近年注視されるフェムテック(Female(女性)とTechnology(技術))とは、女性が抱える健康の課題をテクノロジーで解決できるサービスやサービスのことを指し、本取り組みはそれに応えるものです。
情報提供元:PR TIMES
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
経営情報
「女性特有の心と体の問題を理解しよう」——その一歩を社会に広げるために。「一般社団法人PCEA連盟」が設立
一般社団法人PCEA連盟
2025.07.15
-
医療
乳がんの悪性化に関わるがん関連線維芽細胞の新たな仕組みを解明
学校法人 順天堂
2025.07.14
-
サービス
【プレスリリース】スキルと安心の両輪で、女性のキャリアはもっと輝く。Cuelが始める、頑張る女性のための福利厚生サービス。
株式会社Cuel
2025.07.12
-
食品
託児所カフェ「min tid mom(ミンティッドマム)」が「HOMTECH[オムテック]」とコラボ!妊活や育児中のリラックスタイム、健康面をサポート
株式会社Mine.
2025.07.11
-
医療
浜田病院、PlaySとの医療連携を開始 女性アスリート外来の初回受診をサポート
株式会社セントラルメディエンス
2025.07.11