その他
【WEHealth 2022】イベントレポート:約1,900名が参加!国際女性デーのヘルスケアイベント「WEHealth 2022」を2月23日(水)〜3月8日(火)2週間にわたり開催
株式会社ステルラ
2022.03.08 21:00
ライフプラン支援事業を行う株式会社ステルラ(本社:東京都千代田区、代表取締役:西史織)は、国際女性デーのヘルスケアイベント「WEHealth 2022」を2月23日(水)〜3月8日(火)の2週間にわたり、大丸梅田店5階ミチカケ&オンラインにて開催いたしました。
WEHealth2022では「知る、体験する、新しいわたし」をコンセプトに、大丸梅田店ミチカケでは気軽に自分の身体のことがわかるサービスや商品を展示、オンラインでは生理・妊娠・更年期など毎日異なるテーマで豪華ゲストを迎えてお届けいたしました。
まん延防止等重点措置の中ではございましたが感染防止対策を行いながら開催し、リアルイベントには約700名、オンラインイベントには約1,200名と延べ1,900名以上のお客様にご参加いただきました!おかげさまで大盛況のうちに閉会いたしましたことをご報告いたします。
WEHealth2022のメインビジュアル&コンセプト
情報提供元:PR TIMES
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
その他
令和4年度 経済産業省の採択事業の“生理用品設置をきっかけに社内対話を促す”LAQDAプロジェクトに21社・28拠点が参加
わたしの暮らし研究所株式会社
2023.03.27
-
その他
もっと自分のからだと仲良くなろう!IMALUさん×北原みのり ドイツと日本を繋ぐ性教育ラジオ FM FUJI新番組『バイエルンから愛を込めて〜わたしたちの眠れない夜に〜 』
有限会社アジュマ
2023.03.24
-
イベント
【開催レポ】延べ1,500人以上が参加!フェムテック・ヘルスケアイベント「WEHealth 2023 sponsored by elevit」を国際女性デーの週末に開催
株式会社ステルラ
2023.03.23
-
その他
【特別インタビュー対談】元テニスプレーヤー・テニス女子日本代表監督杉山愛さんが語る女子アスリートに伝えたい女性の身体のこと
mederi株式会社
2023.03.23
-
その他
女性のヘルスケアをテクノロジーの力でサポート 市場が拡大し続ける「フェムテック」が社会に果たす役割とは――『Femtech 女性の健康課題を解決するテクノロジー』2023年3月20日発売!
株式会社幻冬舎メディアコンサルティング
2023.03.22