アイテム
女子大学に吸水ショーツ無償提供&共同開発【アスリート向け吸水ショーツPlayS】全国屈指の強豪校・武庫川女子大学の14クラブに。「学生スポーツから生理を変える」新たな取り組み
株式会社azuki
2022.04.28 13:32
リオと東京の日本代表で同校体操部・杉原愛子選手なども試着に参加。そして大学女子部員160人アンケートで見えてきた「学生アスリートの生理にまつわる現状と意識」とは?
アスリート向け吸水ショーツ「PlayS(プレイショーツ)」(株式会社azuki・大阪市・代表取締役 坂上大介)は、スポーツ強豪校である武庫川女子大学(兵庫県西宮市)と提携。
学生のリアルな「生理の課題」をすくい上げるとともに、すでに14の強化クラブ部員には吸水ショーツPlaySを無償提。学生スポーツ界から「ナプキン・タンポン・ピル」以外の「新たな選択肢」を提案・発信していく。
体操部監督であり、東京2020でも日本代表体操チームの女子コーチを務めた大野和邦氏は「時代が求める極めて意味のある取り組み。吸水ショーツが良いとなれば一気に広がる可能性もある。日本の生理教育が変わるきっかけになるかもしれない」と期待を寄せる。
また16年リオ、21年東京に出場した体操部の杉原愛子選手は「競技の特性上、足を開いたりするので、漏れや蒸れなど様々なことが気になるのですが、試着した吸水ショーツは機能性がよく驚きました。私はピルが合わなかったので、今後ショーツを本格的に使うのが楽しみです。吸水ショーツはこれから時代のメインになっていくと思います」と話す。
情報提供元:PR TIMES
この記事のキーワード
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
アンケート調査
生理痛・PMS・肌荒れ…ピルが支える“避妊以外”のセルフケアニーズを調査
mederi株式会社
2025.07.15
-
経営情報
東南アジア地域における細胞バンク事業の展開に向けたインドネシア最大級の複合企業体(コングロマリット)創業家ファミリーオフィスとの合弁契約締結に関するお知らせ
株式会社ステムセル研究所
2025.07.15
-
サービス
フジ産業株式会社、 Flora株式会社のフェムテックサービス『Wellflow(ウェルフロー)』ヘルスケアアプリを導入!
Flora株式会社
2025.07.15
-
アンケート調査
【フェムテック&フェムケアのシックスセンスラボ株式会社の全国調査】30歳以上の女性、ストレスの原因は経済不安、健康不安、家族関係。そのストレス解消法は?
シックスセンスラボ株式会社
2025.07.15
-
サービス
トイレの個室で生理用ナプキンが無料で受け取れる「トレルナ」ゆめタウン廿日市・ゆめタウン広島・LECTへ設置
株式会社ネクイノ
2025.07.15