その他
第1回「認定フェムテックエキスパート」資格者93名を輩出!
一般社団法人日本フェムテック協会
2022.05.20 09:05
女性の健康を知り尽くした身近なスペシャリストが全国各地に誕生
第2回講座の詳細(6月25日〜講座開催)・申し込みはこちら>>https://j-femtech.com/femteracy.html
医師の監修に基づいたフェムテック認定資格試験や研修プログラム等を展開する一般社団法人日本フェムテック協会(代表理事:山田奈央子、関口由紀、所在地:東京都港区、HP:https://j-femtech.com 、以下「当協会」)は、2022年3月7日に認定フェムテックエキスパート講座の合格発表を行い、総勢93人の認定フェムテックエキスパート第一期生が輩出されました。合格者には「認定フェムテックエキスパート」の称号と合格証を得ることができ、プロフィールに記載し活動することができます。
資格取得者の中には、身近なスペシャリストとして、フェムテック専門店や鍼灸院、エステサロンなどで活躍する人も増えています。
情報提供元:PR TIMES
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
その他
JISART(日本生殖補助医療標準化機関)倫理委員会からの「出自を知る権利」に対する提言
一般社団法人JISART
2025.06.16
-
医療
【日本初】“我慢しない選択肢”をフェムゾーンに!女性医療クリニックLUNAネクストステージが「腟スレッド治療」を導入。GSM・ゆるみ悩みに革新。
医療法人LEADING GIRLS
2025.06.16
-
サービス
日本初*1 のナプキンの備品化™プロジェクト「職場のロリエ」「学校のロリエ」が「日本マーケティング大賞 奨励賞」を受賞
花王株式会社
2025.06.13
-
アイテム
“今日はブラをしない日”が選べる。ノーブラTシャツno-bu、共感広がりMakuakeで500万円突破!7月6日までプロジェクト実施。
株式会社キャンプ
2025.06.13
-
その他
「輝く女性の活躍を加速する男性リーダーの会」への参加について(ニュースレター)
大和ハウス工業株式会社
2025.06.13