イベント
地方だからこそ、知って欲しい「性」のこと! 愛媛県松山市でフェムテック&フェムケアEXPOを開催
株式会社エルパティオ
2022.06.22 11:55
テーマは「カラダを愛そう、自分を愛そう」!すべての人に知って欲しい膣のはなし
株式会社エルパティオは、2022年7月1〜18日愛媛県松山市にて四国初のフェムテック&フェムケアアイテム展示販売&啓発イベントを開催します。テーマは「カラダを愛そう、自分を愛そう」。話題のフェムテックとフェムケアですが、地方では「性」の話はまだまだタブー。女性活躍と言われるけれど、まだまだ「我慢」している女性も多い。今回のイベントでは、フェムテック&フェムケアの必要性を伝え、地方に住んでいるとなかなか得づらい知識や体験をつくることを目的とします。
自社ブランドmanaderuのデリケートゾーンケアオイルを中心に、吸水ショーツや膣ボール、セルフプレジャーアイテムを展示販売。週末は、カラーアナリストやパーソナルトレーナー、漢方薬剤師、フェムテック商品開発者などのゲストを迎えてのトークイベントも行います。
情報提供元:PR TIMES
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
イベント
5人に1人が帝王切開、見過ごされる男性の産後うつ…時代とともに変わった「産前産後」を10の重要課題から考える 産後リカバリープロジェクト 第1回シンポジウム10月10日開催
一般社団法人日本リカバリー協会
2023.09.26
-
イベント
ベネクスも参画する産後リカバリープロジェクト 10の重要課題から産後ママの現在と未来を考える10月10日「産後リカバリーの日」第1回シンポジウムを開催
株式会社ベネクス
2023.09.26
-
イベント
大広フェムテック・フェムケアラボと産後リカバリープロジェクト、大規模調査から産後ママのリアルな課題を可視化。
株式会社大広
2023.09.26
-
アンケート調査
【世界避妊デー調査】84%以上が正しく避妊できているか不安を感じた経験あり。メデリ、避妊に関する意識調査を公開。
mederi株式会社
2023.09.26
-
イベント
フェムテックが働きやすい社会を作るカギに!フェムテック企業200社* が大集結
RX Japan株式会社
2023.09.25