アンケート調査
男性もHPVワクチンでがん予防!7割の男性が自身への効果を「知らない」。
株式会社ヘルスアンドライツ
2024.04.04 12:00
「子宮頸がんを予防する日」に合わせて、PMS対策アプリ「ケアミー」が男性への認知度調査を実施。
利用者数60万人(※1)のPMS(月経前症候群)対策アプリ「ケアミー」を運営する株式会社ヘルスアンドライツ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:吉川雄司)は、 4月9日の「子宮頸がんを予防する日(子宮の日)」に合わせて、15歳から44歳までの男性400人を対象に、HPVワクチンの認知度調査を実施しました。
子宮頸がんの主な原因として知られるヒトパピローマウイルス(HPV)は、中咽頭がんなど他のがんを引き起こすこともあります。そのため、男性のHPVワクチン接種は、パートナーの女性を守るだけではなく、男性自身の「がん」の予防にも繋がります(※2)。
海外ではHPVワクチンの男性への接種が進んでおり、国内でも男性の接種費用を自治体が助成する動きが出ています。東京都では2024年4月から、小学6年~高校1年の男性を対象に、区市町村を通じて接種費用の半額を助成することが決定しています(※3)。そこで今回は、HPVワクチンに関する男性の理解度について調査しました。
情報提供元:PR TIMES
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
イベント
全文掲載記事
生理痛体験研修を実施しました
アイピー・パワーシステムズ株式会社
2025.04.01
-
イベント
全文掲載記事
J:COM Meets Femtech! in IPPS を開催いたしました
アイピー・パワーシステムズ株式会社
2025.04.01
-
サービス
産後に不調を感じるママは9割以上!「鉄分不足」に着目した栄養サポートを
株式会社ベルタ
2025.04.01
-
サービス
ドクターズサプリメントのBodyVoiceから 新商品 玄米酵素『50歳からの玄米力』発売のお知らせ
株式会社BodyVoice
2025.04.01
-
サービス
より多くの女性を豊かにするために。AIコンセルジュアプリ「VITABA」リリース発表記念!
NIKSENT株式会社
2025.04.01