アンケート調査
日本女性の6割、「子宮頸がん検診を受けたことも・受ける予定もない」検診を受ける意向は最も消極的 女性の健康管理に関するAPAC8カ国・地域の調査
ロシュ・ダイアグノスティックス株式会社
2024.04.03 11:00
ロシュ・ダイアグノスティックス株式会社(本社:東京都港区/代表取締役社長 兼 CEO:小笠原 信)は、ロシュ診断薬事業部門 アジア・パシフィック・リージョン(シンガポール)が行った女性の健康管理に 関する調査をもとに、日本の特徴をまとめました。この調査は2023年12月13日〜20日に、日本を含むアジア・パシフィック地域(以下、APAC)の8つの国と地域で、25-50歳の女性 2,836名を対象に行われました。
【日本に関する ハイライト】
1.「子宮頸がん検診を受けたことも・受ける予定もない女性」が6割で、検診を受ける意向は最も消極的
2.子宮子宮頸がん検査の痛みへの懸念や、自分の健康に無関心な度合いが強い
3.検査に対する理解が8カ国・地域で最も低い
情報提供元:PR TIMES
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
サービス
産後に不調を感じるママは9割以上!「鉄分不足」に着目した栄養サポートを
株式会社ベルタ
2025.04.01
-
サービス
ドクターズサプリメントのBodyVoiceから 新商品 玄米酵素『50歳からの玄米力』発売のお知らせ
株式会社BodyVoice
2025.04.01
-
イベント
【最前線のフェムテック展示会「Natural Beauty Festa」をBirthday自由が丘が南青山で初開催!専門家が集う新体験イベント
合同会社向日葵
2025.04.01
-
サービス
より多くの女性を豊かにするために。AIコンセルジュアプリ「VITABA」リリース発表記念!
NIKSENT株式会社
2025.04.01
-
その他
【女性のお悩み解決×社会貢献】未来につながるエシカルなプロダクトを通して、一人でも多くの女性のお悩みに寄り添えるブランドに!
株式会社エル・ローズ
2025.04.01