特集
全文掲載記事
【フェムテックプレス編集部】2024年8月2週目のフェムテック・フェムケアに関するプレスリリースを集計・調査。
フェムテックプレス編集部
2024.08.14 16:00
フェムテック・フェムケアの掲載数は、1週間で53本と先週より5本増でした。
カテゴリ別では「サービス」が11本、「その他」が10本、「イベント」「アンケート調査」が各9本。登録キーワードは「更年期」「妊娠」が各6本でした。
フェムテック専門のプレスリリース&企業情報サイト「フェムテックプレス」では、2024年8月3日~8月9日に掲載したフェムテック・フェムケアについてのプレスリリースを集計。掲載数、注目キーワードを中心に、調査結果をまとめました。
■集計概要
プレスリリース配信サービス5社から、フェムテック・フェムケアに関するプレスリリースを選択し掲載。掲載プレスリリース数を集計。
集計期間:2024年8月3日~8月9日
掲載プレス元:PR TIMES/@Press/バリュープレス/共同通信PRwire/ドリームニュース/Femtech Press(フェムテックプレス)への直接掲載依頼分
今週のフェムテック・フェムケアに関するプレスリリースは全部で53本。先週より5本増でした。カテゴリ別は「サービス」が11本、「イベント」「アンケート調査」が各9本。登録キーワードは「更年期」「妊娠」が各6本、「SDGs」は4本の登録がありました。
「アンケート調査」で注目したのは、フェムテックプレスの登録キーワードでもトップだった「更年期」をテーマとした【クラシエ薬品株式会社の<“夏場の更年期”に関する実態調査>季節に応じて感じる更年期症状には違いが見られる結果に。春夏は「ホットフラッシュ」秋冬は「冷え症」がトップ。】です。
更年期女性の83.9%が「夏」に更年期症状が気になると回答し、季節ごとの更年期症状/夏場は「ホットフラッシュ」「めまい」の発生が多数との集計結果に対して、同社は「1日における体感温度の急激な変化などによって引き起こされる、自律神経の乱れから生じやすいと考えられる」と結論づけています。
併せて【夏の更年期症状を乗り越える方法】を解説していますので、ご覧ください。
https://femtechpress.jp/22489/
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
特集
全文掲載記事
【フェムテックプレス編集部】2025年5月2週目フェムテック領域に関するプレスリリースを集計・調査。
フェムテックプレス編集部
2025.05.14
-
イベント
福岡市が企業の健康課題対応をサポート!2025年度「健康課題等と仕事の両立推進」伴走型支援プロジェクト参加企業を募集
株式会社サイズラーニング
2025.05.14
-
特集
全文掲載記事
【特集インタビュー 株式会社エディオン様】家電量販店エディオンから届ける“わたしの新しい当たり前”──「Femtech Cocoruna(フェムテック ココルナ)」で見つけた、やさしいつながりのかたち。
フェムテックプレス編集部
2025.05.13
-
サービス
ステムセル研究所、新たな細胞保管センターを開設
株式会社ステムセル研究所
2025.05.13
-
経営情報
G-Placeが「女性の健康フレンドリー企業大賞2025」特別賞受賞
株式会社G-Place
2025.05.13