その他
生理管理アプリ「ケアミー」が、HPVワクチンと子宮頸がん検診の対象者に「医師監修の記事配信」を開始しました
株式会社ヘルスアンドライツ
2021.08.18 11:30
HPVワクチンの定期接種年齢や子宮頸がん検診の対象年齢のアプリ利用者に、子宮頸がん予防につながる情報を提供します
日本では、子宮頸がんは年間約1万人が発症、約2,800 人が死亡しており、特に20代から40代の若い世代に増えていることが大きな問題になっています。若い女性の命と子宮を守るためには、「HPV(ヒトパピローマウイルス)ワクチン」の接種率の向上と、子宮頸がん検診の普及が急務です。
そこで、株式会社ヘルスアンドライツが運営する生理管理アプリ「ケアミー」は、一般社団法人HPVについての情報を広く発信する会による「みんパピ!みんなで知ろうHPVプロジェクト」(以下、みんパピ!)と協働し、アプリ利用者に対して子宮頸がん予防のための情報提供を2021年8月12日より開始しました。
情報提供元:PR TIMES
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
サービス
『尚美学園大学(埼玉県川越市)』にOiTrを設置!女性個室トイレに生理用ナプキンを常備し、誰もが安心できる社会へ
オイテル株式会社
2025.04.04
-
その他
裁判、産後うつ、不妊治療…逆境の中で前に進む女性たちのストーリーをベルタ公式サイトで公開
株式会社ベルタ
2025.04.03
-
イベント
【MUFG】東京大学謎解き制作集団の協力で、乳がん・子宮頸がんの正しい知識を学ぶ謎解きイベントを開催 ~女性が健康的に様々なフィールドで活躍するチカラになります!
株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ
2025.04.03
-
その他
女性社員有志の活動「女性管理職コミュニティ」の取組について
ソニー生命保険株式会社
2025.04.02
-
サービス
江戸川区の小中学校の学習用タブレット端末に、『ルナルナ』アプリの配信が開始!
株式会社エムティーアイ
2025.04.02