アンケート調査
「更年期のメンタル不調に関する実態調査」を実施 30~60代女性の約8割がメンタル不調を感じていると回答
クラシエ薬品株式会社
2024.09.18 13:10
漢方薬を中心とした一般用医薬品と医療用医薬品を販売するクラシエ薬品株式会社では、30代~60代の女性1,236人を対象とした「更年期のメンタル不調に関する実態調査」を実施しました。
当社では、これまで半世紀以上にわたって、女性の多種多様なお悩みに寄り添った漢方薬を提供してきました。女性特有の疾患に対応する漢方薬の需要は増加傾向にあり、近年、市場が拡大する“フェムケア”カテゴリーについても、当社の注力テーマの一つとして捉えています。
夏休みが明けて仕事や学業が始まる時期は、急激な気温の変化と生活面での変化が重なり『9月病』と呼ばれるメンタル不調に陥りやすい時期です。特に更年期世代はホルモンバランスの影響も受けるため、よりメンタルの不調を感じやすくなる可能性もあります。そこで今回は“更年期のメンタル不調”に着目した実態調査を行い、世代別によるメンタル不調の違いを分析しました。また、更年期のメンタル不調について、メカニズムや対策を婦人科医の医師が解説します。
情報提供元:PR TIMES
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
アンケート調査
「働く女性支援サービス」に関する調査レポート 男女共同参画社会の実現、職場での女性活躍推進の鍵は女性特有の健康問題に関する理解・取り組み増加にあり!
あすか製薬ホールディングス株式会社
2025.05.19
-
アンケート調査
【オンラインピル処方「エニピル」利用者調査】医師の対応・処方の手軽さに高評価、83.8%が「友人におすすめしたい」と回答
一般社団法人賢寿医療
2025.05.16
-
アンケート調査
【がん経験者の7割が定期的な「全身がん検査」をやっていなかった!】ビジネスパーソンが語る後悔の念
株式会社セルクラウド
2025.05.16
-
サービス
東京都杉並区の区民等に対するLINEを活用した相談提供を「女性のヘルスケア・妊活・妊娠SOS」の3事業へ拡大しました
株式会社ファミワン
2025.05.16
-
アンケート調査
【ピジョン にっこり授乳期研究会、10年ぶりの授乳期母子状況調査】「授乳は家族でおこなう」という意識が高まり、「さく乳した母乳」や「液体ミルク」などさまざまな栄養源が併用される
ピジョン株式会社
2025.05.15