アンケート調査
いい夫婦の日に考える、「生理あるある」ランキング 10選
株式会社ヘルスアンドライツ
2024.11.15 12:10
既婚者400名に調査!夫婦の本音をまとめました!
利用者数70万人の生理・PMS*の共有アプリ「ケアミー」を運営する株式会社ヘルスアンドライツ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:吉川雄司)は、11月22日の「いい夫婦の日」に合わせ、20~49歳の既婚男女400名を対象に、「夫婦間の生理あるある」をテーマとした調査を実施しました。本調査を通じて、夫婦間での生理やPMSに関する認識の違いや良好な関係を築くためのコミュニケーションのポイントが明らかになりました。具体的なエピソードとともにその結果を紹介します。
(*)PMS(月経前症候群)とは、女性ホルモンの変動などの影響で、生理前3~10日間に表れ、生理が始まると治まる精神的、身体的症状のことを指します。抑うつや不安、イライラなどの精神的症状や、頭痛や腰痛などの身体的症状が代表的です。
情報提供元:PR TIMES
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
食品
親子の鉄分不足に!子どもと一緒に摂れる栄養機能食品「しっかり鉄分ラムネ」新発売
株式会社ベルタ
2025.05.16
-
アンケート調査
【がん経験者の7割が定期的な「全身がん検査」をやっていなかった!】ビジネスパーソンが語る後悔の念
株式会社セルクラウド
2025.05.16
-
サービス
東京都杉並区の区民等に対するLINEを活用した相談提供を「女性のヘルスケア・妊活・妊娠SOS」の3事業へ拡大しました
株式会社ファミワン
2025.05.16
-
経営情報
メディカルノート、日本産科婦人科学会と医療情報の発信における連携を開始
株式会社メディカルノート
2025.05.15
-
イベント
九大進学ゼミ×ルナルナ 6月1日(日)19:00~ YouTube Liveにて無料セミナー開催!『受験と生理』 専門家が解説~生理と向き合い、安心して学ぶために~
株式会社エムティーアイ
2025.05.15