サービス
プレ更年期~更年期の女性向けLINEヘルスケアアプリ「Lumino(ルミノ)」サービス開始
株式会社menopeer
2024.11.28 10:20
株式会社menopeer(メノピア)は、プレ更年期〜更年期世代の女性を対象にしたLINEヘルスケアアプリ「Lumino(ルミノ)」を開発、11月29日よりサービス提供を開始いたします。
サービス開発の背景
現在の月経・体調管理アプリの主なユーザーは20代であり、妊活やPMS管理、次回の予定日予測が主な目的として使用されていますが、これらは妊活をせず、月経が不規則になってくる35歳以上のプレ更年期以降の女性にあった仕様になっていないために、月経や体調管理の習慣から離脱してしまう傾向にあります。一方で、月経の状態はステージ判断の主要判定基準であり、プレ更年期以降は自分のライフステージや健康課題を理解するために、月経のデータを活用することができます。
また、2023年に富士製薬と株式会社エムティーアイが実施した共同調査では「更年期を迎える女性に対してどのような取り組みや制度があると良いと思いますか?」との設問に約72%の人が「更年期を迎えたかどうかわかるセルフチェック」と回答しています。一方で、現時点では更年期世代の方々がご自身の状態をチェックするツールが限定的であり、受診やホルモン検査以外にはなく、費用も高い傾向にあります。
当社は、ルミノを通じて、月経管理を行いながらプレ更年期〜更年期世代の方々が、手軽にセルフチェックやセルフケアができるようになり、現在そして今後の心身の健康管理をより快適且つ効果的に行えるようサポートしていきます。LINE登録はこちらからお願いします。
情報提供元:PR TIMES
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
イベント
【女性特有の不調にアプローチ】女性が抱えやすい症状とマグネシウムの役割を学ぶ勉強会を4月29日に京都で開催
オーガニックサイエンス株式会社
2025.04.03
-
その他
裁判、産後うつ、不妊治療…逆境の中で前に進む女性たちのストーリーをベルタ公式サイトで公開
株式会社ベルタ
2025.04.03
-
イベント
「FemCareTechビジネスコンテスト2025」のFemtech Japan賞、決定
株式会社G-Place
2025.04.03
-
サービス
セルクラウドが栃木県立がんセンターと「骨軟部腫瘍における血中循環がん細胞の意義に関する検討を目的とした共同研究」を開始
株式会社セルクラウド
2025.04.03
-
サービス
FathomXが開発するマンモグラフィを対象とした画像診断支援AI技術を「EIRL AI パートナープログラム」に搭載し販売へ
LPIXEL
2025.04.03