イベント
国際女性デーイベント「生理から考える、働きやすい職場づくりとは」 開催 2025年度より、三井不動産グループ管理のオフィスビルに生理用品設置スタート
三井不動産株式会社
2025.03.07 13:33
【三井不動産グループのDE&I推進】働く女性を取り巻く社会課題解決に向けて
本リリースのポイント
国際女性デーに合わせ、DE&I推進イベント「生理から考える、働きやすい職場づくりとは」を3月5日に開催、テナント企業とともに、トークセッションや生理痛体験を通して職場における相互理解を推進
2025年度より、三井不動産グループが管理するオフィスビルの共用部トイレにも、生理用品を無償設置。19棟713箇所が対象となり、今後も順次拡大予定
三井不動産グループは、働く女性を取り巻く社会課題解決に取り組み、DE&I推進に貢献
三井不動産株式会社(所在:東京都中央区、代表取締役社長:植田 俊、以下「三井不動産」)は、女性特有の健康課題についてテナント企業内における理解を促進するとともに、三井不動産グループが管理するオフィスビルにおいて具体的な施策の提供を開始いたします。
情報提供元:PR TIMES
この記事のキーワード
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-

イベント
生理のつらさを我慢してしまう女性に向けた体験型イベント『Renew me!ワタシのカラダ・ラボ 』を12月6日・7日に開催【持田製薬】
持田製薬株式会社
2025.11.21
-

イベント
Flora、東芝産業機器システムで「生理痛体験ワークショップ」を開催
Flora株式会社
2025.11.13
-

イベント
スポーツがつなぐ、女性の健康と未来へのヒント「第2回 日本フェムテックマイスター®協会 学術大会」開催。
一般社団法人日本フェムテックマイスター協会
2025.11.07
-

イベント
Flora、11月7日・8日開催「TOHOKU DE&I FORUM 2025」に出展
Flora株式会社
2025.11.06
-

イベント
全文掲載記事
11月14日(金)開催!「第4回 成育Womenʼs Healthアドバンストセミナー」テーマは《女性の健康を支えるテクノロジー》【女性の健康総合センター】
女性の健康総合センター
2025.11.05