アンケート調査
「⼥性と健康」に関する調査|働く⼥性への健康⽀援、多くの企業が導⼊も発展余地あり? 95.8%の企業が⼥性の健康⽀援を実施も、「進歩的」と評価したのは“25%”に留まる
株式会社グッドアンドカンパニー
2025.04.11 13:10
〜新年度を迎えた今、企業の健康⽀援体制を可視化「⼥性と健康」に関する調査を発表〜
⼥性の⼼⾝的課題(W=woman)と社会的課題(society)の両⾯から⼥性活躍をデザインするプロジェクト「W society(ダブリュー ソサイエティ)」 は、⼀般社団法⼈ ⽇本経済団体連合会 ダイバーシティ推進委員会が実施した「⼥性の健康」に関する調査に協⼒いたしました。新年度の始まりにあたり、企業における⼥性の健康⽀援の現状と課題を明らかにすることを⽬的とし、ダイバーシティ推進委員会所属企業および関連企業を対象に調査を実施。企業における、⼥性の健康⽀援制度の導⼊率や活⽤実態、経営層と現場の認識のギャップ、さらに⼥性の健康⽀援が企業の成⻑や組織⾵⼟に与える影響について調査しています。なお、本調査の設計にはW societyの参画企業であるオルガノン株式会社のご協⼒を得ました。
情報提供元:PR TIMES
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
サービス
株式会社NTTドコモ、女性社員向けキャリア支援研修に『Wellflow』を導入 〜健康課題の理解を深め、長期的なキャリア形成を後押し〜
Flora株式会社
2025.04.17
-
特集
全文掲載記事
【フェムテックプレス編集部】2025年4月2週目
フェムテック領域に関するプレスリリースを集計・調査。フェムテックプレス編集部
2025.04.16
-
サービス
三生医薬、PRISMA2020対応済み「47原料・67訴求」リストを公開
三生医薬株式会社
2025.04.16
-
アンケート調査
【女性300人に“年齢の変化による髪悩みについて”調査を実施】女性の髪悩み第1位は「白髪」!“頭皮の色”が髪の健康状態の判断軸の1つに!?さらに、女性の薄毛が最も進行しやすい箇所は“フロント部分” !
クレアージュ東京 エイジングケアクリニック
2025.04.16
-
アンケート調査
「更年期のお悩み」に関する調査を実施約8割が「ホットフラッシュ(ほてり、のぼせ)」や「寝汗・発汗」を経験 かいた汗のケアに対するニーズが明らかに
株式会社千趣会
2025.04.16