アンケート調査
「女性を取り巻く心身的/社会的課題に関する実態調査」を実施
株式会社グッドアンドカンパニー
2022.02.25 15:01
「心身的課題」と「社会的課題」の両側面から女性活躍をデザインするプロジェクト「W society」
☑不調を感じている女性は全体の約8割。一方で、4人に1人は「相談相手がいない」
☑「自身が妊娠できると思う年齢」の平均値は37.43歳。高齢出産と言われる35歳を上回る
☑妊娠をのぞむ女性の7割は、妊娠に対して何らかの不安を抱えている現実も
☑産婦人科/婦人科へ通院している女性は全体の9.5%。“心とお金のハードル”が大きな障壁に
情報提供元:PR TIMES
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
アンケート調査
「働く女性支援サービス」に関する調査レポート 男女共同参画社会の実現、職場での女性活躍推進の鍵は女性特有の健康問題に関する理解・取り組み増加にあり!
あすか製薬ホールディングス株式会社
2025.05.19
-
アンケート調査
【オンラインピル処方「エニピル」利用者調査】医師の対応・処方の手軽さに高評価、83.8%が「友人におすすめしたい」と回答
一般社団法人賢寿医療
2025.05.16
-
アンケート調査
【がん経験者の7割が定期的な「全身がん検査」をやっていなかった!】ビジネスパーソンが語る後悔の念
株式会社セルクラウド
2025.05.16
-
アンケート調査
【ピジョン にっこり授乳期研究会、10年ぶりの授乳期母子状況調査】「授乳は家族でおこなう」という意識が高まり、「さく乳した母乳」や「液体ミルク」などさまざまな栄養源が併用される
ピジョン株式会社
2025.05.15
-
アンケート調査
法人向けフェムテックサービス『ルナルナ オフィス』、インテックでの導入効果を公開!
株式会社LIFEM
2025.05.13