サービス
nanoni、経済産業省フェムテック等サポートサービス実証事業の市場調査結果を中間発表 〜企業のフェムテック検討状況についてヒアリングを実施し、経営課題との関連性を可視化〜
株式会社nanoni
2022.11.18 09:10
国内初のフェムテック福利厚生プラットフォーム「carefull(ケアフル)」を提供する株式会社nanoni(本社:東京都港区、代表取締役:張聖、以下nanoni)は、経済産業省令和4年度フェムテック等サポートサービス実証事業へ採択されました。企業のフェムテック利用・検討状況と経営課題との関連性を可視化するため、2022年7月から市場調査を行っており、今般同調査結果の中間成果をご報告致します。
【本実証事業の目的・狙い】
nanoniは企業によるフェムテックサービスの利用検討を後押しするために、企業のフェムテック導入状況や経営アジェンダとの関連性について市場調査を行いました。女性活躍推進や健康経営に取り組む企業1,000社へのヒアリングを通じて、企業とフェムテック事業者に有益な情報を整理・提供することで、あらゆる企業が適切なタイミングにフェムテックを導入できるようにし、フェムテック市場全体の拡大に寄与することを目指します。

情報提供元:PR TIMES
この記事のキーワード
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-

サービス
全文掲載記事
女性の不安に寄り添うサービス「ルーナスサポートZERO」を提供
株式会社トーカイ
2025.11.06
-

イベント
全文掲載記事
11月14日(金)開催!「第4回 成育Womenʼs Healthアドバンストセミナー」テーマは《女性の健康を支えるテクノロジー》【女性の健康総合センター】
女性の健康総合センター
2025.11.05
-

イベント
全文掲載記事
「Meets Femtech!in 北海道 ~女性の健康課題は“女性”だけのもの?男性も一緒に考える企業におけるフェムテック活用~」を開催
JCOM株式会社
2025.10.31
-

サービス
健康経営推進の一環として女性のキャリア形成と健康を支援、卵子凍結サービスと生理用ナプキン無料提供サービスを導入
パナソニックグループ
2025.10.24
-

サービス
秋冬の急な気温低下でリスク増大 ― 40代女性、睡眠負債(※1)に注意 体調ナビゲーションサービスRizMo(リズモ)のデータが示した見えない落とし穴を、メノポーズ(更年期)週間に合わせて公開
2025.10.22