イベント
『第1回 JAPAN FEMTECH SUMMIT2023』豪華登壇者による多彩なプログラム決定! イベントパートナーが続々決定!!
2023.02.14 15:30
“フェムテックを学ぶ⽇”2023年2⽉19⽇(⽇)各界のプロ達がフェムテックに切り込む!
女性のカラダの問題は、女性個人の問題ではなく男性にとっても大切な社会の問題。
多岐にわたるフェムテックの領域における課題を探り、アクションを起こせるヒントを掴む。
⼀般社団法⼈⽇本フェムテック協会(代表理事:⼭⽥奈央⼦・関⼝由紀、所在地:東京都港区、HP:https://j-femtech.com/ 、以下当協会)は、2023年2⽉19⽇(⽇)“フェムテックを学ぶ⽇”に『第1回JAPAN FEMTECH SUMMIT 2023』をオンラインにて開催。当⽇は、さまざまな分野で活躍する有識者が登壇する、多様なプログラムを準備しました。多⾓的にフェムテックを学べる、そのプログラムの決定版をお知らせいたします。
情報提供元:PR TIMES
関連記事
-
経営情報
産後ケアスタートアップのAria Rika株式会社、「かながわ・スタートアップ・アクセラレーション・プログラム(KSAP)アーリー編」に採択
Aria Rika株式会社
2025.10.21
-
経営情報
ユニ・チャーム、全社員を対象に更年期と健康に関する研修を実施~10月18日は「世界メノポーズデー」~
ユニ・チャーム株式会社
2025.10.17
-
イベント
内側から軸を整える、“骨盤底筋&腟ケア”をテーマにしたセルフケアイベント開催!
株式会社ウェルファーマ
2025.10.17
-
イベント
バースデイ、10/25(土)・10/26(日)インテックス大阪にて開催の「マタニティ&ベビーフェスタ2025 in 大阪」に出展決定!
株式会社しまむら
2025.10.16
-
サービス
更年期に悩む4,000万人※1に企業と寄り添う共創型ヘルスケア・プラットフォーム「TRULY Insight」提供開始
株式会社TRULY
2025.10.16