経営情報
仕事と不妊治療の両立をサポートする企業として厚生労働省「くるみんプラス」に認定
浜松ホトニクス株式会社
2024.12.17 13:02
当社は11月25日(月)、子育てサポート企業としての「くるみん」認定に加え、不妊治療に関する休暇制度の整備や理解促進のための研修を実施することで、仕事と不妊治療の両立をサポートする企業として厚生労働省静岡労働局より「くるみんプラス」に認定されました。
当社は、「社員全員が働くことに幸せを感じることができる労働環境の実現」を目指し、育児や介護をはじめとする家庭の事情と働きがいを両立するための施策を進めています。
今後も、上記施策を進めるとともに相互理解のための情報を社内に発信し、働きながらライフイベントと向き合うための適切な制度を構築することで、より良い労働環境の実現を目指します。
<くるみんプラスについて>
次世代育成支援対策推進法に基づき、一般事業主行動計画を策定した企業のうち、計画に定めた目標を達成し、一定の基準を満たした企業は、申請を行うことによって「子育てサポート企業」として、厚生労働大臣の認定(くるみん認定)を受けることができます。
現在、さまざまな企業で、不妊治療を受けながら安心して働き続けられる職場づくりに取り組む動きがみられますが、厚生労働省では、仕事と不妊治療の両立に取り組む企業を「くるみん認定」にプラスして認定しています。
情報提供元:PR TIMES
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
アンケート調査
「⼥性と健康」に関する調査|働く⼥性への健康⽀援、多くの企業が導⼊も発展余地あり? 95.8%の企業が⼥性の健康⽀援を実施も、「進歩的」と評価したのは“25%”に留まる
株式会社グッドアンドカンパニー
2025.04.11
-
経営情報
ライフプラン実現支援のブロードマインド、「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)」に認定
ブロードマインド株式会社
2025.04.11
-
経営情報
MSD株式会社、グローバルNGO支援プログラム「MSD for Mothers」 ジョイセフによるカンボジアでの母子・思春期保健サービス強化プロジェクトを選出
MSD株式会社
2025.04.10
-
経営情報
産休・育休取得者をフォローする従業員への手当を導入
シャボン玉石けん株式会社
2025.04.09
-
サービス
女性従業員向けフェムテックアプリに、睡眠・運動・食事管理機能を追加! 健康経営優良法人認定取得を効率化
Flora株式会社
2025.04.08