特集
全文掲載記事
【フェムテックプレス編集部】2025年3月1週目フェムテック領域に関するプレスリリースを集計・調査。
フェムテックプレス編集部
2025.03.12 17:00
フェムテック領域に関する掲載数は、先週より75本大幅増加の174本でした。
カテゴリ別では、「サービス」が35本、「イベント」が34本、「アンケート調査」が29本。
登録キーワードでは「国際女性デー」が94本、「生理」「女性活躍」が各18本でした。
フェムテック専門のプレスリリース&企業情報サイト「フェムテックプレス」では、2025年3月1~3月7日に掲載したフェムテック領域についてのプレスリリースを集計。掲載数、注目キーワードを中心に、調査結果をまとめました。
■集計概要
プレスリリース配信サービス5社から、フェムテック・フェムケアに関するプレスリリースを選択し掲載。掲載プレスリリース数を集計。
集計期間:2025年3月1日~3月7日
掲載プレス元:PR TIMES/@Press/バリュープレス/共同通信PRwire/ドリームニュース/Femtech Press(フェムテックプレス)への直接掲載依頼分
今週のフェムテック領域に関するプレスリリース掲載数は、174本となり、前週(99本)から75本増加しました。カテゴリ別では、「サービス」が35本、「イベント」が34本、「アンケート調査」が29本。登録キーワードでは「国際女性デー」が94本、「生理」「女性活躍」が各18本でした。
これは、3月8日の「国際女性デー」に関連した企業や団体の発表が活発化したことが主な要因と考えられます。データからも、「国際女性デー」に向けた動きがピークを迎えていることが明らかになりました。
企業や団体が、この日に向けた取り組みを積極的に発信しており、体験型サービスやアンケート調査・レポート、女性の健康やキャリア支援など、社会課題に取り組む多様な発信が目立ちました。
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
サービス
奈良県の『性と健康の相談センター「ならはぐ」』として、ファミワンの相談対応提供を令和7年度も継続します
株式会社ファミワン
2025.05.09
-
その他
女子プロバドミントンチーム岐阜Bluvicと「1252フレンド」パートナーシップを締結
一般社団法人スポーツを止めるな
2025.05.09
-
キャンペーン
女性芸人「ぱーてぃーちゃん 信子さん」と“想い”を発信
株式会社lojus
2025.05.09
-
アンケート調査
【花王ロリエが「生理中の生活に関する調査」を実施】生理中、3人に2人が推し活で諦めていることがあると判明約5割は経血漏れによって、推し活の頻度に変化があると回答
花王ロリエPR事務局
2025.05.09
-
サービス
東尾理子さん率いるNPO法人TGP × オカモトヤFellneが連携~災害備蓄が、子どもたちの笑顔と未来を守るしくみに~
株式会社 オカモトヤ
2025.05.09