アンケート調査
オンライン診察による性感染症検査に関する意識調査
株式会社ネクイノ
2022.11.25 10:00
スマルナユーザー177名にアンケートを実施
オンライン・ピル処方サービス「スマルナ(※1)」を運営する、株式会社ネクイノ(大阪市北区、代表取締役:石井 健一 以下ネクイノ)は、2022年7月より提供を開始した、“自宅で性感染症検査ができる”「SILABELL(シラベル)」(※2)の提供開始に先立ち、スマルナユーザーのうち性感染症検査を希望した177名を対象に、オンライン診察を介し、性感染症検査キットを実際に使用してもらった上で性感染症検査に関する意識調査を実施いたしました。
今回の調査結果では、18歳〜29歳の世代において性感染症検査に高い関心があること、約8割の方が定期的な検査を希望していること、また7割の方がパートナーと一緒に検査を希望していることが明らかになりました。
調査の背景
性感染症は、性行為などによって感染する感染症のことで、性別問わず、生殖年齢にある方々を中心とした大きな健康問題のひとつです。無症状であることも多く、症状が悪化すると子宮や卵管・卵巣の炎症、子宮内膜症や不妊などさまざまな問題を引き起こすため、感染の早期発見・治療が重要です。しかし、医療機関での検査はハードルが高いとされており、症状が出ていても検査を先延ばしにしたり、放置したりするといった現状もあります。そこでネクイノでは、医療を身近に、もっと気軽に性感染症検査ができる環境を提供するべく、2022年7月より、自宅でできる性感染症検査キット「シラベル」の提供を開始しました。
この度の調査では、シラベルの提供開始に先立ち、スマルナユーザーを対象とした性感染症に関する調査結果を含め、医療アクセスの課題解決に向け、近年増加傾向がみられる クラジミア及び淋菌などの性感染症検査” と “オンライン診察” を組み合わせることの有用性検証を実施しました。
情報提供元:PR TIMES
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
イベント
全文掲載記事
「PMSに悩まない私」になるために。 看護師17年の経験と世界最古の予防医学の智慧を届けるフェムケア講座
ここふぇむ
2025.04.18
-
イベント
TOKYO FM ミュージックバード番組「PROTO」 mederi代表 坂梨 亜里咲の出演が決定!
mederi株式会社
2025.04.17
-
サービス
株式会社NTTドコモ、女性社員向けキャリア支援研修に『Wellflow』を導入 〜健康課題の理解を深め、長期的なキャリア形成を後押し〜
Flora株式会社
2025.04.17
-
サービス
トイレの個室で生理用ナプキンが無料で受け取れる「トレルナ」酪農学園大学附属とわの森三愛高等学校へ設置開始
株式会社ネクイノ
2025.04.17
-
特集
全文掲載記事
【フェムテックプレス編集部】2025年4月2週目フェムテック領域に関するプレスリリースを集計・調査。
フェムテックプレス編集部
2025.04.16