サービス
『子育てDX』の「乳幼児健診サービス」と「小児予防接種サービス」が岡山県玉野市で導入!
母子モ株式会社
2025.03.03 10:10
~問診票や予診票の記入・提出、結果確認がアプリで可能に~
母子モ株式会社が提供する、自治体の子育て関連事業デジタル化支援サービス『子育てDX®』の「乳幼児健診サービス」と「小児予防接種サービス」が岡山県玉野市で本導入され3月3日(月)より運用を開始します。
玉野市は、デジタルを活用した子育て支援策として2020年7月より母子手帳アプリ『母子モ』を導入し、『たまの子育てアプリ』として提供しています。また、2024年10月には『母子モ』の追加機能として利用可能な『子育てDX』の「オンライン予約サービス」を導入し、子どもを産み育てるために最適な環境づくりを推進しています。
今回、『母子モ』を通じて乳幼児健診と小児予防接種に関わる手続きをデジタル化することで、保護者は問診票や予診票の記入・提出、健診結果や接種結果の確認がアプリから可能となります。
情報提供元:PR TIMES
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-

サービス
自宅で卵巣年齢/更年期/甲状腺状態をチェック ~㈱GMEが”女性のための“”郵送検査を発売開始~
株式会社GME
2025.11.19
-

サービス
ユニ・チャーム、経血を活用した次世代ヘルスケアサービス『ソフィ FemScan(フェムスキャン)』の試験運用を開始
ユニ・チャーム株式会社
2025.11.19
-

サービス
40〜50代女性の心とからだを整える、“読むサプリ”『ゆらぎの処方箋』誕生
株式会社ウエルネス・ラボ
2025.11.17
-

サービス
全文掲載記事
女性の不安に寄り添うサービス「ルーナスサポートZERO」を提供
株式会社トーカイ
2025.11.06
-

イベント
全文掲載記事
「Meets Femtech!in 北海道 ~女性の健康課題は“女性”だけのもの?男性も一緒に考える企業におけるフェムテック活用~」を開催
JCOM株式会社
2025.10.31