イベント
全文掲載記事
株式会社ハナミスイ、「HAPPY WOMAN GOLF 2025」にプラチナスポンサーとして参加
株式会社ハナミスイ
2025.03.24 09:30
女性の健康課題をサポートするフェミニンケア商品の研究・開発を20年以上にわたり続けてきた株式会社ハナミスイ(東京都新宿区、代表:方 智煥、以下「ハナミスイ」)は、2025年3月7日(金)に千葉県八千代市の「太平洋クラブ 八千代コース」にて開催された「HAPPY WOMAN GOLF 2025」にプラチナスポンサーとして参加いたしました。

本イベントは、企業経営者や起業家、教育・医療・行政・文化・スポーツなど、各分野でリーダーシップを発揮する女性を対象に、ゴルフを通じた交流を深める場として開催されました。ハナミスイは、「社会で活躍する女性を応援する」という理念のもと、本イベントへの協賛を決定しました。
ハナミスイの取り組み
会場ではブース出展をし、ハナミスイが扱う美容液「ヒカリビタセラム」、管理医療機器「インクリア」※の紹介や試供品をフェムケアの大切さを説明しつつ配布いたしました。この他、気軽に手に取っていただけるように女性用化粧室にも設置させていただきました。
ハナミスイの「インクリア」※は、腟内の洗浄を目的とした製品で、今まであまり意識されてこなかった部分に目を向けることで、自分自身をより大切する気持ちが深まるセルフラブの実践につながります。
また、2025年4月1日より新発売となる「インクリア プレミアム」※を来場者へのお土産として提供し、多くの方にいち早く新商品を体験していただきました。
※販売名:インクリア
一般的名称:腟洗浄器
医療機器製造販売認証番号: 225AFBZX00021000

当日の様子
3月8日の国際女性デーにあわせミモザカラーを取り入れた華やかな参加者たちが200名弱ゴルフコースを回りました。
風が強く大会の開始が遅れるというハプニングもありましたが、春の訪れを感じられる青空のもとイベントが開催されました。プロゴルファーやモデル、シンガーなどの有名人も多数ゲストに迎え、和やかな雰囲気の中で交流が行われました。コンペの後の懇親会では健康やウェルネスに関するテーマが語られ、ハナミスイのフェムケアへの取り組みにも高い関心が寄せられました。
さらに、イベント終盤にはスペシャルドローンショー「“Beyond”希望の先へ」では、ハナミスイのロゴも夜空に浮かび上がり、ブランドのメッセージを印象的に発信しました。

今回のイベントへの参加について、ブースにて商品説明などをさせていただいた社員からは「これまでハナミスイは、フェムケア関連のイベントへの出展が多かったが、今回はフェムケア・フェムテックに特化していないイベントに参加したことで、今までハナミスイを知らなかった方にも知っていただく貴重な機会となった」「来場者だけでなく、企業ブースの出展者との交流でハナミスイ並びにインクリアの存在をアピールできました。」
との声が寄せられました。
ハナミスイは今後も、女性の健康と活躍を支える取り組みを推進し、さまざまな場面での発信を続けてまいります。
会社概要
企業名:株式会社ハナミスイ
代表者:方 智煥
所在地:東京都新宿区西新宿6-15-1 セントラルパークタワー ・ラ・トゥール新宿 609号
設立:2003年12月
事業内容:医療用機器の製造・販売、化粧品・日用品雑貨の製造・販売
資本金:1,000万円
URL:https://hanamisui.jp/
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-

イベント
全文掲載記事
「Meets Femtech!in 北海道 ~女性の健康課題は“女性”だけのもの?男性も一緒に考える企業におけるフェムテック活用~」を開催
JCOM株式会社
2025.10.31
-

イベント
【開催報告】有志生徒が生理痛を疑似体験。株式会社Be-A Japanが運営する女性支援ソーシャルプロジェクト「GBA(ジービーエー)」、千葉県立千葉中学校にて“思いやりを学ぶ”生理セミナーを開催。
株式会社Be-A Japan
2025.10.31
-

イベント
スポーツから学ぶ、未来を守るカラダの新常識。「第2回 日本フェムテックマイスター®協会 学術大会」開催決定
一般社団法人日本フェムテックマイスター協会
2025.10.29
-

イベント
働く女性の「我慢」をなくすために「生理快適プロジェクト」が啓発セミナーを開催(11月29日、「WOMAN EXPO 2025 Winter内」)
株式会社日経BP
2025.10.27
-

イベント
内側から軸を整える、“骨盤底筋&腟ケア”をテーマにしたセルフケアイベント開催!
株式会社ウェルファーマ
2025.10.17