アンケート調査
全国47都道府県、男女2,188人に「将来の子ども希望」について調査を実施 男性の“子どもを望む意識”が全年代で女性を上回る!夫婦間で子どもを望む意識にズレ!30代でその差が顕著に。
アンファー株式会社
2025.05.22 13:10
夫婦関係の満足度が“子どもを望む意識”、そして、“妊活”へも大きく影響をしているという結果に
アンファー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:𠮷田南音 以下「アンファー」)は、全国47都道府県、合計2,188人を対象に「将来の子ども希望」について調査を実施いたしました。
2024年の日本人の出生数は過去最低を更新した昨年からさらに減少し、70万人を下回ることが予想されています。今後ますます少子化が深刻化していくと言われており、社会全体でその対策が急務となっています。
こうした状況の中で、子どもを持つことに対する人々の意識や夫婦間の価値観、妊活への取り組み方を把握することは、少子化の背景にある心理的・社会的要因を明らかにする上で重要です。そこで今回、既婚者を対象に「子どもに対する希望意識」や「妊活における実態」、「夫婦関係との関係性」について調査を実施しました。
情報提供元:PR TIMES
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
アンケート調査
【mederi調査】「ピル服用実態に関する意識調査」
mederi株式会社
2025.08.29
-
イベント
「ファミワンカンファレンス2025」の参加後・アーカイブ視聴後のアンケート回答者への特典提供を決定しました
株式会社ファミワン
2025.08.29
-
アイテム
家庭用妊活キット「meetaシリンジ」、ドラッグストア「薬王堂」で取り扱い開始
パスクリエイト株式会社
2025.08.29
-
アンケート調査
4人に1人が「備えゼロ」!?夫婦間の防災意識ギャップにモヤモヤ…。生活総合情報メディア【ヨムーノ】、「防災」に関する最新の意識調査を実施
株式会社ベビーカレンダー
2025.08.28
-
イベント
9月9日(火)「妊娠可能性」を測る新検査 「MyエイジF」発売 & 記者説明会開催
株式会社TL Genomics
2025.08.28