その他
2024年3月~4月 世界とユニセフの動き【報道向けイベントカレンダー】
公益財団法人日本ユニセフ協会
2024.03.01 17:10
【2024年3月1日 東京発】
日本ユニセフ協会広報・アドボカシー推進室より、2024年3月~4月の世界とユニセフ(国連児童基金)の動き、発表される報告書等についてご案内いたします。ご取材等のご参考になりましたら幸いです。
【2024年3月~4月の主な予定】
下記は3月1日時点の予定で、変更になる可能性があります
。
3月4日~8日
子宮頸がん撲滅世界フォーラム開催(コロンビア・カルタヘナ)
子宮頚がんを予防するHPVワクチンは女の子の8人に1人しか接種できていません。ユニセフは特に低・中所得国において、10代の若者にHPVワクチン接種を導入する取り組みの強化を促進しています。
3月8日
「国際女性デー」
本年ユニセフは「10代の女の子」に焦点を当て、世界各地で彼女たちの権利が脅かされている現状、またさまざまな課題に対する進捗が停滞または後退していることに警鐘を鳴らします。多くの10代の女の子が差別と不平等に直面していますが、国際社会がその解決に向けて投資を行えば、大きな投資対効果をもたらすことについても取り上げます。
情報提供元:PR TIMES
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
イベント
【事後レポート】アサヒグループホールディングス株式会社主催「International Women’s Day 2025」登壇
メディフォン株式会社
2025.04.15
-
その他
経済産業省 令和7年度「フェムテック等サポートサービス実証事業費補助金」における補助事業者の公募開始および説明会開催のご案内
株式会社朝日広告社
2025.04.14
-
その他
ポータブル型がん検診機器の世界市場2025年、グローバル市場規模(赤外線サーモグラフィ機器、電気インピーダンス分光法機器)・分析レポートを発表
株式会社マーケットリサーチセンター
2025.04.14
-
イベント
高垣麗子さんをゲストに国際女性デー特別トークイベントを開催!インナーウェアブランド「ayame(アヤメ)」代表の髙木麻衣、株式会社sign代表の藤井桃子を交えてのワーママ対談!
株式会社sign
2025.04.14
-
サービス
Flora株式会社、経済産業省「グローバルサウス未来志向型共創等事業費補助金」に採択 日本型健康経営モデルのインド展開に向けた調査を開始
Flora株式会社
2025.04.11