アンケート調査
女性の健康に関する母娘のコミュニケーションについての意識調査
株式会社エムティーアイ
2023.03.08 11:10
(株)エムティーアイが運営する、ライフステージや悩みにあわせて女性の一生をサポートする健康情報サービス『ルナルナ』では、定期的にサービス内で様々な意識調査を行い「ルナルナ通信」として発信しています。
Vol.58では、3月8日の国際女性デーに合わせ、「女性の健康に関する母娘のコミュニケーション」についての調査結果をお届けします。
女性のカラダやココロは女性ホルモンによって影響を受けやすく、ライフステージごとに様々な心身の変化や不調が生じることがあります。個人差はありますが、日常生活に影響を及ぼす場合もあるため、症状が気になるときや不安なときは日頃から我慢せず親や家族、かかりつけの医療機関などに相談できる環境があると安心です。今回の意識調査では、女性の健康について母娘でコミュニケーションをとっている人がいる一方で、きっかけがなく話したことがないという意見も目立ちました。国際女性デーをきっかけとして、母親や娘、家族など身近な人と健康について話す一歩を踏み出してもらえれば嬉しく思います。
情報提供元:PR TIMES
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
アンケート調査
レポートオーシャン株式会社プレスリリース:日本フェルティリティおよび妊娠迅速キット市場は高度な診断技術と生殖健康に対する消費者意識高まりを背景に2033年までに4億6320万米ドルに達すると予測される
Report Ocean株式会社
2025.09.05
-
キャンペーン
全文掲載記事
「9/3( 水) は睡眠の日」自律神経の乱れで睡眠のお悩みが増える季節の変わり目に、 心地よいおやすみタイムをサポートする『FOR A HEALTHY LIFE』1 日限定キャンペーン
株式会社多田
2025.09.04
-
特集
全文掲載記事
【フェムテックプレス編集部】2025年8月4週目フェムテック領域に関するプレスリリースを集計・調査。
フェムテックプレス編集部
2025.09.04
-
サービス
産婦人科医監修!10-20代の間に知っておきたい、スマホで遊びながら妊娠が学べる『妊娠って?すごろく』公開
公益財団法人1more Baby応援団
2025.09.04
-
アイテム
女性がずっと生きづらいのは「あなたが弱いから」ではない。書籍『わたしたちを阻むもの』が青月社より刊行
株式会社青月社
2025.09.04