アンケート調査
妊産婦を孤⽴させないで!家庭⽤エコーを使った妊産婦の不安解消、うつ予防に関するアンケート調査
一般財団法人日本女性財団
2023.06.12 10:30
ニュースリリース
報道各位
2023 年 6 ⽉ 12 ⽇
⼀般財団法⼈⽇本⼥性財団
株式会社 Border
⼀般財団法⼈⽇本⼥性財団(本社:東京都千代田区⼤⼿町、代表理事:対⾺ルリ⼦、以下 ⽇本⼥性財団)は、妊産婦健康⽀援の⼀環として、国内の妊婦および出産後 1 年以内の妊産婦を対象とした「家庭⽤超⾳波エコー使⽤による妊産婦(夫婦/パートナー)の⼼理・態度変容に関する調査」を株式会社 Border(東京都港区、代表取締役:高多直晴、以下 ボーダー)と共同で実施しました。
情報提供元:PR TIMES
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
アンケート調査
「⼥性と健康」に関する調査|働く⼥性への健康⽀援、多くの企業が導⼊も発展余地あり? 95.8%の企業が⼥性の健康⽀援を実施も、「進歩的」と評価したのは“25%”に留まる
株式会社グッドアンドカンパニー
2025.04.11
-
アンケート調査
「フェムケア」の意味がわからない女性7割超
株式会社ナリス化粧品
2025.04.10
-
アンケート調査
女性の約3割が経験!「生理でパートナーとギクシャク」ーー別れに発展したケースも。関係をこじらせる“あるある”エピソードTOP5
株式会社ヘルスアンドライツ
2025.04.10
-
アンケート調査
性感染症の感染経路、最多は「性風俗店」だが3割は「マッチングアプリ」経由。感染リスクは“身近な関係”からも──261人の調査で見えた「話しづらさ」と「伝えられない現実」<第1弾>
ペアライフ株式会社
2025.04.09
-
アンケート調査
男性30~60代で更年期症状を自覚している人は半数以下/~理解・話題化には消極的?~男性更年期に関する調査
日本インフォメーション株式会社
2025.04.08