アンケート調査
東京五輪・パラリンピックの熱戦が続く中…トップアスリートの9割が「大きな試合と生理が重なった」。85%が「競技中に生理用品で困った・不快・大変」を経験
株式会社azuki
2021.09.02 15:03
アスリート向け吸水ショーツブランド「PlayS(プレイショーツ)」(株式会社azuki 大阪市、代表取締役 坂上大介)は、PlaySのサポートアスリートであるトップアスリート(五輪、日本選手権、トップリーグ経験者など)27人を対象に「アスリートと生理」に関するアンケートを実施。
9割近くが「大きな試合と生理が重なった」。また85%が「競技中に生理用品で困った・不快・大変」を経験していた。
特にナプキンによるトラブルが多く…1位(同率)蒸れ(25.9%)、ズレ(25.9%)、3位 かぶれ(22.2%)。「蒸れ」も「ズレ」も「かぶれ」も集中力の低下につながるという声が多かった。
対戦相手や記録だけではなく、生理用品とも戦わなければいけない女性アスリート。今まで根本的な解決策はなかったが、アスリート向けに開発された吸水ショーツPlaySの使用で選手によっては大幅に改善。
現在はまだ一般的な認知の低い吸水ショーツだが、2024年パリ五輪の頃にはトップアスリートの6割は吸水ショーツを使用しているのでは?という予想結果も。
吸水ショーツは女性アスリートのパフォーマンスを変えるのか?
情報提供元:PRTIMES
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
ショップ
【New Open】20代、30代の女性に向けたオーガニックコットンの下着とイヤリングのセレクトショップ「Birthday 自由が丘」が6月22日にオープン
合同会社向日葵
2023.06.08
-
食品
全文掲載記事
三重発フェムテック健康飲料『美眠花(びみんか)』初披露目! クラフトビール製造 ISEKADO とフェムテックブランド The LADY. オープンイノベーションによる協働企画開発
株式会社eiicon
2023.06.08
-
アイテム
出荷数 昨対比3倍以上の大ヒットおじテック™商品『KEEP GUARD』ひんやり冷感で更に快適になった夏用が新登場『KEEP GUARD DRY&COOL』発売開始
クロスプラス株式会社
2023.06.08
-
イベント
全文掲載記事
6月8日「Femtech/Femcare Japan 2023」が東京で開催 フェムテック商品などの出展やセミナーを実施
2023.06.07
-
イベント
全文掲載記事
~6月より毎週火曜日、日曜日でオンライン講座/親子で受講可能~
医師監修!『世界一受けたい生理の授業』兵庫県で初開講
~8月4日西宮商工会議所で初の対面講座も開催します~CARIA STYLE
2023.06.07