経営情報
全文掲載記事
pluskampo株式会社がWOMANʼs VALUE AWARD Femtech2024で「サステナブル部⾨ 優秀賞」を受賞
pluskampo株式会社
2024.04.23 12:58
2024年4⽉12⽇に発表された『WOMANʼs VALUE AWARD Femtech2024』において、pluskampo株
式会社が「サステナブル部⾨ 優秀賞」を受賞いたしました。
オンライン漢⽅相談、美容と健康をサポートする製品開発を⾏う漢⽅メーカーpluskampo株式会社(本社:東京都千代⽥区/代表取締役:笹森 有起)は、『WOMANʼs VALUE AWARD 2024〜Femtech 〜』(主催:⼀般社団法⼈⽇本ウーマンズバリュートレーニング協会内 WOMANʼs VALUE AWARD事務局/LiLi株式会社)のサステナブル部⾨において、「優秀賞」を受賞いたしました。
受賞したWOMAN's VALUE AWARD Femtech2024のpluskampo特設ページはこちら▼
WOMAN`s VALUE AWARD 2024~Femtech~とは
⼀般社団法⼈⽇本ウーマンズバリュートレーニング協会主催の⼥性の健康課題を解決するような商品、サービスを世の中に発信している企業などを表彰するアワード
https://wva-femtech-2024.net/
pluskampo 株式会社代表 笹森有起プロフィール
pluskampo株式会社代表取締役
薬剤師、漢⽅薬・⽣薬認定薬剤師
⽇本薬科⼤学 漢⽅アロマコース(漢⽅医療従事者専攻コース)⾮常勤講師
2012年東北医科薬科⼤学を卒業し薬剤師免許を取得。2021年より「⽇常を彩る、新しい漢⽅の可能性の追求」をミッションにオンラインで漢⽅処⽅を⾏う「+kampo(プラス漢⽅)」のサービスを開始。
40,50代の⼥性を中⼼に更年期、PMS、パニック障害などホルモンや⾃律神経の乱れや低下などによる"⼼⾝の不調"をカウンセリングと漢⽅薬の提供でサポート。2022年には実際のお客様の声を元に⾷品漢⽅原料をベースとしたオリジナル製品「エクオール バランスビューティ」を開発。
https://www.pluskampo.jp/shop/products/eq002
メディア執筆、監修歴
・主婦の友社が運営する働く⼥性のためのWebサイト「OTONA SALONE」にて健康、美容、漢⽅に関する情報記事を不定期で執筆
・株式会社ディープインパクト様の運営するナールスエイジングケアアカデミーにて記事監修
プラス漢⽅(+kampo)について
プラス漢⽅(+kampo)は、2021年11⽉9⽇にサービスを開始したオンライン漢⽅処⽅サービスです。
⼥性ホルモンの乱れによる不調に対して、漢⽅薬やサプリメントを活⽤したオーダーメイドのケアを提供しています。
+kampoブランドサイト:https://www.pluskampo.jp/
今後の取り組みについて
今後は、+kampo(プラス漢⽅)のサービスを通じて個々の体質や健康状態に合わせた漢⽅薬の提案、オンラインでの健康相談、美容と健康をサポートするための製品開発に注⼒。顧客⼀⼈ひとりに合わせたパーソナライズされたサービスを提供することで、多くの⼈々の⽣活の質の向上に貢献することが⽬標です。
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
サービス
奈良県の『性と健康の相談センター「ならはぐ」』として、ファミワンの相談対応提供を令和7年度も継続します
株式会社ファミワン
2025.05.09
-
その他
女子プロバドミントンチーム岐阜Bluvicと「1252フレンド」パートナーシップを締結
一般社団法人スポーツを止めるな
2025.05.09
-
キャンペーン
女性芸人「ぱーてぃーちゃん 信子さん」と“想い”を発信
株式会社lojus
2025.05.09
-
アンケート調査
【花王ロリエが「生理中の生活に関する調査」を実施】生理中、3人に2人が推し活で諦めていることがあると判明約5割は経血漏れによって、推し活の頻度に変化があると回答
花王ロリエPR事務局
2025.05.09
-
サービス
東尾理子さん率いるNPO法人TGP × オカモトヤFellneが連携~災害備蓄が、子どもたちの笑顔と未来を守るしくみに~
株式会社 オカモトヤ
2025.05.09