アンケート調査
【産婦人科医に調査】高まるNIPT検査の需要!医師たちは病院やクリニックをどう選ぶ?
医療法人社団ミネルバ
2024.05.14 10:10
約3人に1人の産婦人科医がNIPT(新型出生前診断)で「検査会社のクオリティ」を重視すると回答
医療法人社団ミネルバ(本社所在地:東京都港区、院長:仲田 洋美)は、全国の産婦人科医を対象に「NIPT検査の実態」に関する調査を実施しました。
出産を控え、子どもの誕生を心待ちにする一方で、さまざまな疑問や出産に対する漠然とした不安を抱えている方も多いのではないでしょうか。
中には、不安を解消するため、妊娠発覚後に「NIPT(新型出生前診断)*」を検討したり、実際に受けたりした方もいるでしょう。
*妊娠中の胎児の健康状態や遺伝的な疾患を診断するための検査。
新型出生前診断(NIPT)は、心理的負担を軽減したり、子どもを万全の状態でお迎えすることができたりとメリットも大きい検査です。
しかしながら、35歳以上で初産を控えている方だけでなく、若年層の方にもNIPT検査の必要性があるという情報は十分に周知されているのでしょうか?
そこで今回、医療法人社団ミネルバ「ミネルバクリニック(https://minerva-clinic.or.jp/minerva-lp/)」は、全国の産婦人科医を対象に、「NIPT検査の実態」に関する調査を実施しました。
情報提供元:PR TIMES
この記事のキーワード
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
特集
全文掲載記事
【特集インタビュー 小林製薬株式会社様】女性のQOLを守る防災へ。デリケートゾーンケアから考える、企業・自治体ができる「フェムケア備蓄」<01>
フェムテックプレス編集部
2025.09.16
-
サービス
『さっぽろ東急百貨店(北海道札幌市)』にOiTrを設置! 女性個室トイレに生理用ナプキンを常備し、誰もが安心できる社会へ
オイテル株式会社
2025.09.16
-
アンケート調査
<10月1日からピンクリボン月間>厚生労働省指針改定とアンケート調査結果を踏まえ、啓発冊子「ブレスト・アウェアネス ブック」を改訂し、連携自治体で10月から配布
公益財団法人日本対がん協会
2025.09.12
-
イベント
9月16日(火)美容・健康の最前線が集結!「Diet & Beauty Fair 2025」「WELLNESS & BEAUTY TECH 2025」東京ビッグサイトで開催!
インフォーママーケッツジャパン株式会社
2025.09.11
-
サービス
産婦人科医・高尾美穂が考案・監修!企業と働く人のためのプログラム『SHINE』リリース
株式会社はるうらら
2025.09.11