その他
大広と大和シルフィード、大日本印刷「女性特有の健康課題をデータで可視化する共同研究」を開始
株式会社大広
2024.05.15 10:09
~心身のコンディションとパフォーマンスの関係を可視化~
株式会社大広(本社:東京都港区、代表取締役社長:泉恭雄、以下「大広」)の女性特有のヘルスケア・ウェルネス領域専門チーム「大広フェムテック・フェムケアラボ」は、女子サッカー・なでしこリーグ2部のクラブ「大和シルフィード」を運営する大和シルフィード株式会社と、大日本印刷株式会社(DNP)と共に、女性の心と身体のQOL(Quality of life:生活の質・豊かさ)とパフォーマンスへの影響に関する研究を開始することをお知らせします。
本共同研究では、複数の高機能ウェアラブルデバイスによる日常的なバイタルデータと、恒常的なメンタルヘルスアンケートデータ、練習・試合の「パフォーマンスデータ」を取得し、分析とフィードバックを行います。本研究は女性特有の健康課題に対する生活者の理解・浸透、最新技術を使ったサービス開発を目的として、2024年5月16日から6か月間実施いたします。
大広フェムテック・フェムケアラボは、「一人ひとりの不(心、体、生活における不調・不快・不安・不満) に対応する選択肢が増え、“自分らしく生きやすい”が当たり前の社会を目指す」をビジョンに据え活動をしています。
本取組みもその一環として、心と身体のコンディションとパフォーマンスデータの分析により因果関係を可視化するのみならず、実際に使う立場となる一人ひとりとの「深い対話(Deep Dialogue)」を通して課題解決に貢献するテクノロジーや企業アセット利活用の実現を目指します。
女性特有の健康課題への取り組みとその先にある、「性差分析に基づくイノベーション(ジェンダードイノベーション)」と「ウェルビーイング」領域での選択肢拡充と発展に向けた活動を今後も続けてまいります。
情報提供元:PR TIMES
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
その他
アデランスの外見ケアへの取り組みを紹介 「第33回日本乳癌学会学術総会」にブース出展
株式会社アデランス
2025.07.04
-
イベント
ヘルスケアアプリ「4MOON」が大阪・関西万博へ出展しました
株式会社インタースペース
2025.07.04
-
その他
日本の人事部「HRカンファレンス2025-春-」にて、LIFEMのプレコンセプションケアに関する講演が“参加者満足度上位講演”に選出!
株式会社LIFEM
2025.07.03
-
サービス
Repro、「Lalune(ラルーン)」へのソリューション導入成果を発表
Repro株式会社
2025.07.03
-
食品
【日本の「しだれ桜」から発見された新しい乳酸菌が登場!】1粒あたり600億個の「さくら乳酸菌」を贅沢配合した乳酸菌サプリメント『さくら乳酸菌フローラビオ』が新発売!
ナルインターナショナル合同会社
2025.07.03