経営情報
「リプロダクティブヘルスアワード2024」にて産後ケアアプリ「mamaniere」がブロンズ賞を受賞
株式会社ポーラ
2024.06.06 12:00
株式会社ポーラ(本社:東京都品川区、社長:及川美紀)が配信する産後ケアアプリ「mamaniere(ママニエール)」が、「リプロダクティブヘルスアワード2024」にてブロンズ賞を受賞しました。
「リプロダクティブヘルスアワード」(運営:NPO法人TGP、代表:東尾理子)は、リプロダクティブヘルスに対する社会全体の理解と、その認知拡大と啓発を目的に、リプロダクティブヘルスに関わる課題解決に挑む個人・団体・企業等を表彰するアワードです。本アワードは、目に見える成果を評価するだけでなく、その背後にある想いと挑戦に敬意を評し、一人ひとりが行動を起こすきっかけを作り出すことを目指しています。
<審査員からのコメント>
産後のママの心とからだの分析をして、アドバイスをしてくれる子育ての先輩のような素晴らしいアプリです。核家族化が進み、子育てを一人で行うワンオペの方が増加している中で、子育てを孤独の中で行うことから解放され、いつでも客観的に判断してくれるこのアプリがあることにより、「一人じゃない」と思えると心身の余裕に繋がると思います。子育てをもっと楽しくする、素晴らしいサービスだと感じます。
情報提供元:PR TIMES
この記事のキーワード
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
経営情報
Flora株式会社のフェムテックサービス『Wellflow(ウェルフロー)』、JFEスチール株式会社で女性の健康課題に関する研修を実施!~女性社員の働きやすい環境づくりを目指して~
Flora株式会社
2025.04.04
-
経営情報
【三菱UFJ銀行】キャリア形成とライフイベントの両立支援を拡充し、従業員が進むチカラになる!~「卵子凍結・不妊治療費用補助」の導入と「MUFG共育て塾」の開催!
2025.04.02
-
経営情報
休職者をフォローする従業員に手当「産育休・介護休フォロー手当」を導入
株式会社KADOKAWA
2025.04.01
-
経営情報
一人ひとりのパフォーマンス最大発揮と成長を目的に、 育児・介護・障がい・妊娠等の両立支援を拡充
LINEヤフーコミュニケーションズ株式会社
2025.04.01
-
サービス
2025年4月から利用料OFF!びーのびーの「産前産後のおうち」産後と妊娠中の家族がより使いやすく。
特定非営利活動法人びーのびーの
2025.03.31