イベント
W大阪とANAインターコンチネンタル石垣リゾートでおこなわれたLGBTQ+についてトークセッションに当館ディレクターHirakuがゲストスピーカーとして参加
中村キース・ヘリング美術館
2024.07.17 14:00
中村キース・ヘリング美術館 プライド月間の取り組み
中村キース・ヘリング美術館(山梨県・小淵沢)のディレクターのHiraku(ヒラク)が、W大阪(大阪府・大阪)およびANAインターコンチネンタル石垣リゾート(沖縄県・石垣)で行われたLGBTQ+についてのトークセッションに、ゲストスピーカーとして参加しました。当館では、多様性と包摂性の重要性を発信するための試みを行っており、毎年6月のプライド月間にも、さまざまな取り組みを進めてきました。この度、その取り組みの一環として、大阪、沖縄のそれぞれのセッションに参加し、LGBTQ+を取り巻く様々なテーマについて語りました。
6月は世界的にLGBTQ+の権利の啓発や認知向上を目指す「プライド月間(Pride Month)」です。
中村キース・ヘリング美術館は、開館当初より多様性と包摂性の重要性を発信するための様々な取り組みを続けており、今回のイベントもその一環として参加しました。これからも、LGBTQ+コミュニティの理解とサポートを推進し、広く発信してまいります。
情報提供元:PRTIMES
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
イベント
【男子校だからこそできる性教育を!】宝島社の「もっと話そう! Fem&(フェムアンド)」プロジェクト 正則学園高等学校にて、3度目の性教育授業を行いました
株式会社 宝島社
2025.04.02
-
その他
品川女子学院の有志団体CLAIR.(クレア)が品川区長を表敬訪問。制作に協力した『女子中高生が教える 男子にも知ってほしい生理の話』の発刊を報告。
株式会社 学研ホールディングス
2025.04.02
-
イベント
全文掲載記事
フジスコ株式会社、フェムケアブランドの新商品「WOMEN’s+Bihatsu」を4/28~4/30に開催されるビューティーワールド ジャパン 東京で発表!
フジスコ株式会社
2025.04.02
-
イベント
全文掲載記事
生理痛体験研修を実施しました
アイピー・パワーシステムズ株式会社
2025.04.01
-
イベント
全文掲載記事
J:COM Meets Femtech! in IPPS を開催いたしました
アイピー・パワーシステムズ株式会社
2025.04.01