アンケート調査
TPCマーケティングリサーチ株式会社、フェムケア市場の動向と将来展望について調査結果を発表
TPCマーケティングリサーチ株式会社
2024.10.21 13:10

この程、TPCマーケティングリサーチ株式会社(本社=大阪市西区、代表取締役社長=松本竜馬)は、フェムケア市場の動向と将来展望について調査を実施、その結果を発表した。
【調査結果】
◆近年、女性の活躍推進や健康問題対策への関心が高まっていることなどを背景に、女性特有の悩みを解決するフェムケア市場が注目されている。当調査では、PMS・月経トラブル、妊活・産前産後、更年期の女性サポートを目的とした健康食品、OTC医薬品・医薬部外品、一般食品・飲料をフェムケア市場として定義し、調査を行った。
◆その結果、2023年の市場規模は、前年比0.8%増の368億円となった。同市場は、この10年間で約1.7倍に拡大している。市場拡大の要因としては、女性の健康問題が顕在化し、PMSや更年期の認知・対策意識が高まったことや、製品の技術開発の活発化に伴いフェムケアカテゴリーの多様化が進んでいることが挙げられる。
情報提供元:ドリームニュース
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-

アンケート調査
【10/18は世界メノポーズデー】ホルモン変化による心身の健康課題と社会で向き合う「ホルモンハグプロジェクト」が『性ホルモン白書』データを公開。「性ホルモンによる心身への健康影響」について調査
アンファー株式会社
2025.10.17
-

アンケート調査
全文掲載記事
セルフプレジャーが更年期症状の改善に寄与する可能性を確認ウーマナイザーとキンゼイ研究所、共同臨床研究で新知見
Lovehoney Group
2025.10.06
-

アンケート調査
【クレアージュ・10月のピンクリボン月間に関する調査】女性の約8割が「マンモグラフィ受診推奨年齢」を答えられずマンモグラフィは実際どれくらい痛い?体験者の声を公開
一般社団法人クレアージュ
2025.10.03
-

アンケート調査
更年期で気になるのは実は「ホットフラッシュ」よりも「体重増加」?更年期世代向けアプリ「ルミノ」が、10月18日の世界メノポーズデーに向けてプレ更年期・更年期世代のセルフケア実態を調査
株式会社menopeer
2025.09.18
-

アンケート調査
<10月1日からピンクリボン月間>厚生労働省指針改定とアンケート調査結果を踏まえ、啓発冊子「ブレスト・アウェアネス ブック」を改訂し、連携自治体で10月から配布
公益財団法人日本対がん協会
2025.09.12