イベント
全文掲載記事
国内最大規模の健康・美容産業トレードショー『健康博覧会』業界最前線の健康トレンドがビッグサイトに集結!『健康博覧会2025』出展社リストをついに公開
インフォーママーケッツジャパン株式会社
2025.01.16 11:20
PRにご協力いただけるメディアパートナーも継続募集中です
インフォーママーケッツジャパン株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:クリストファー・イブ)は、健康博覧会2025(会期:2025年2月26日~28日/会場:東京ビッグサイト東1・2・3ホール)の出展社リストを1月15日に公開します。
健康博覧会2025 出展社リスト
事前に出展企業をチェックしていただくことで、よりスムーズに目的の企業ブースを訪問することができます。
出展社リストはこちら
出展社リスト
https://www.healthcareweek.jp/exh2025/exhibitor_list/exhibitor_list.cgi?exhcd=HealthWellness2025
約350社が出展決定!業界最大の健康専門トレードショー
今回で43年目の会期を迎える、国内最長の歴史をもつ健康・美容産業専門のBtoB展示会です。機能性表示食品、フェムテック・メンテック、CBD、プロテインやオーガニック食品、プラントベース、そして美容製品や健康器具に至るまで多様な製品・サービス、原材料といった幅広い商材が一堂に会します。
コロナ禍以降、着々と出展社数と来場者数を伸ばしてきた当展示会は、ついに今回350社以上の出展社を迎えることとなりました。
フットヘルスアワード2025開催
足や歩行に関する優れた商品・サービスを広く募集し、足の専門家やオピニオンリーダーが審査・表彰をする「フットヘルスアワード」が健康博覧会セミナー会場内にて開催されます!アワード企業特設エリアやフットヘルス集中展示コーナーなど見応えのある展示もご用意いたします。
審査員(敬称略):福西崇史、有森裕子、小野千恵子、坂田順子、久道勝也
アワード詳細はこちら
事前来場登録はこちらのe招待状からお願いします
※来場には事前登録が必須です
公式メディアパートナー募集中
健康博覧会を一緒に盛り立ててくださるメディアパートナーを募集しております。
構成展の「見どころ」にスポットを当て、最新のヘルスケア情報の発信が可能です。
参加メリット①⇒会場内メディアラウンジでの媒体設置が可能です
参加メリット②⇒展示会公式サイトや配布物へ媒体名・ロゴが掲載されます
メディアパートナー募集の詳細資料はこちらから
※メディアパートナーの方々には弊展のPRにご協力をいただきます。
ご興味のある媒体様は下記リリース担当問い合わせ窓口までご連絡ください。
インフォーママーケッツジャパン株式会社 会社概要
◇所在地:東京都千代田区鍛冶町1-8-3 神田91ビル 2F
◇代表取締役:クリストファー・イブ
◇業務内容:
・トレードショー、国際会議及びセミナーの企画・主催・運営
・ウェブサイトの構築、雑誌、その他出版物の発行及び販売
公式ウェブサイト(健康博覧会2025)
本リリースに対するお問い合わせ先
インフォーママーケッツジャパン株式会社
健康博覧会事務局 担当 小田島・西谷 メール:h-expo-jp@informa.com
電話:03-5296-1025
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
その他
日本の人事部「HRカンファレンス2025-春-」にて、LIFEMのプレコンセプションケアに関する講演が“参加者満足度上位講演”に選出!
株式会社LIFEM
2025.07.03
-
食品
女性の毎日に寄り添うフェムケアブランド『femyou(フェムユー)』が7月10日(木)に「第8回 フェムテックジャパン / フェムケアジャパン 2025 in TOKYO」に出展!
アステナホールディングス株式会社
2025.07.03
-
サービス
Repro、「Lalune(ラルーン)」へのソリューション導入成果を発表
Repro株式会社
2025.07.03
-
イベント
山形大学とTOPPANホールディングス、医療ビッグデータの利活用により乳がん患者の治療実態を解析
TOPPANホールディングス株式会社
2025.07.03
-
サービス
トイレの個室で生理用ナプキンが無料で受け取れる「トレルナ」チャーチストリート軽井沢へ設置
株式会社ネクイノ
2025.07.03