アンケート調査
7割以上が女性特有の健康課題を問題視。その課題について男性の理解を深める施策を実施しているのは2割未満。6割以上が会社の制度としてフェムテックの活用に興味あり
株式会社月刊総務
2021.12.23 10:00
〜6割以上が女性特有の健康相談に対応できる自信がなく、対応がセクハラにならないか不安の声も〜
日本で唯一の総務専門誌『月刊総務』を発行する株式会社月刊総務(所在地:東京都千代田区、代表取締役:豊田健一)は、全国の総務担当者を対象に女性特有の健康課題に関する調査を実施し、130名から回答を得ました。
情報提供元:PR TIMES
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
アンケート調査
産後の生活・育児「思っていたより大変だった」8割、産後生活のリアルが明らかに
株式会社ベルタ
2025.01.15
-
イベント
美容ジャーナリスト 鵜飼恭子が、Kruhi 井浦あい氏主催のイベント「自分への理解を深める講座vol.1」に登壇。
KAY_JAPAN
2025.01.14
-
アンケート調査
ノーシンピュアが、受験生に寄り添うWEB動画を公開。女子高校生の約7割が「生理と受験」に関する悩みを抱えている?世の中の意識と大きなギャップがあることが明らかに。
株式会社アラクス
2025.01.10
-
キャンペーン
成人式シーズン到来『そろそろ、からだと向きあお!』オンライン・ピル処方サービス「スマルナ」新たな啓蒙コンテンツ「We are #BeRealGirls」を展開
株式会社ネクイノ
2025.01.09
-
アンケート調査
年末年始、婦人科に行けず困った女性の不調ランキングTOP10ー「生理痛」や「不正出血」が上位に
株式会社ヘルスアンドライツ
2025.01.09