その他
女性8割&産休からの復職率100%!国際女性デーに語る、ランクアップ流“最強ママ職場”の神髄
株式会社ランクアップ
2025.03.03 13:29
世界経済フォーラムが発表する「ジェンダーギャップ指数」で、日本は2023年に世界146カ国中125位と過去最低を記録し、2024年には118位へと若干順位を上げたものの、依然として国際水準からは程遠い実態です。こうした中、国際女性デーは毎年グローバルなテーマを掲げ、ジェンダー格差解消に向けた行動を促しています。特に2025年は「Accelerate Action(アクションを加速させる)」が主題の一つとして取り上げられ、あまりにも進捗が緩やかな格差解消に対し、さらに具体的な策と行動を起こす必要性が強く叫ばれています。
国内でも、「NEXT50~行動でつなぐ、幸せな未来~」を掲げる取り組みが広がっており、今後50年を見据えてジェンダー平等をより確実に実現していくため、国際女性デーを機に具体的な一歩を踏み出すよう呼びかける動きが高まっています。
情報提供元:PR TIMES
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
食品
自然派健康食品ブランド「GoCLN(ゴークリーン」がサプリメントやプロテインなど全商品でマタニティフード認定を取得。
株式会社Fuji Organics
2025.03.31
-
サービス
【HOPECELLのサービス拡充】新たに「再生医療サポートプログラム」を開始
株式会社ステムセル研究所
2025.03.31
-
イベント
33種のオーガニック植物原料の酵素『Natural FLORA』が大阪ルクア イーレのエシカルセレクトショップ「Ethical&SEA+m」で販売開始
株式会社Essencia
2025.03.31
-
その他
ミャンマー地震、多数の子どもが死傷 数百万人の子どもが危機的状況に ユニセフ、緊急対応のための資金を呼びかけ 【プレスリリース】
公益財団法人日本ユニセフ協会
2025.03.31
-
キャンペーン
【東京都板橋区】~女性の視点が変える防災~女性の目から見た災害への備えをshort動画で配信
東京都板橋区
2025.03.31