キャンペーン
国際女性デー2025:「empower myself」女性のエンパワーメントをムーブメントで!
公益財団法人ジョイセフ
2025.03.07 09:10
国際協力NGOジョイセフは、3月8日の国際女性デーを迎えるにあたり、世界中の女性の健康と権利を願い、エンパワーメントのためのムーブメントを拡張します。
制定から50周年を迎えた国際女性デー。ジョイセフが年間でもっとも大切にしている記念日
起源は今から100年以上も前の20世紀のはじめ(1904年)に、「女性に男性と同じ権利を与えよ」と求める声が世界各国で高まり続けたことにさかのぼります。
1977年の国連総会で正式に「女性の権利と国際平和を祝う日=国際女性デー」と定められてから、世界各地でこの記念日に催しが開催されるようになりました。
情報提供元:PRTIMES
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
キャンペーン
女性芸人「ぱーてぃーちゃん 信子さん」と“想い”を発信
株式会社lojus
2025.05.09
-
アンケート調査
フェムケア製品の有効性を“生理周期ベース”で検証:女性の3大悩みに有意な改善傾向 − Flora×東洋ビューティ 共同調査
Flora株式会社
2025.05.08
-
イベント
働く女性の悩みや課題を個人・組織で共に考え、働き方の選択肢を拡げる知識と実践を学び合うー「働く場で考えたい、 女性の健康課題の知識と対応ー生理・更年期など身体の変化や課題に触れ多様な働き方をつくろう」
特定非営利活動法人ArrowArrow
2025.05.07
-
特集
全文掲載記事
【フェムテックプレス編集部】2025年3月 フェムテック領域に関するプレスリリースを集計・業界動向を調査
フェムテックプレス編集部
2025.04.28
-
経営情報
【令和7年大賞発表】第11回地球女性からだ会議®︎2025「女性のエンパワーメントに未来のヘルスケアはどう貢献できるのか」大阪・関西万博 ウーマンズ パビリオンにて開催
一般社団法人シンクパール
2025.04.28