フェムテック専門のプレスリリース&企業情報サイト

REPORT/記事

CATEGORY

アンケート調査

<産学連携調査プロジェクト>大学や学校の生理用ナプキン無料提供の取り組みは学生・生徒に好印象

株式会社G-Place

2025.03.06 11:10

京都ノートルダム女子大学とFemtech Japanの調査プロジェクトで判明

 日本らしいフェムテックの創出を目指して活動する「Femtech Japan」(株式会社G-Place、東京支社:東京都中央区、代表取締役社長:綾部 英寿)は、2023年4月から京都ノートルダム女子大学(学長:中村久美、所在地:京都府京都市左京区)と「誰もが快適な生理を」プロジェクトの産学連携事業を実施しています。2023年度と2024年度の調査で、学生・生徒に生理用ナプキンの無料提供を実施する大学や学校の取り組みに対して肯定的な印象を持ち、女子大学生においては試験実施を経て大学に対するイメージが向上するという結果が出ました。このデータは、様々な法人・団体にとって「誰もが快適な生理を」プロジェクト導入の検討材料の一つになると考えられます。Femtech Japanでは、今後も様々な教育機関のPBL(Project-Based Learning、課題解決型学習)の支援と、生理期間を快適に過ごす機会を一人でも多くの方に提供することを目指して参ります。

記事一覧にもどる

情報提供元:PR WIRE

この記事の企業をCHECK!