その他
女性のウェルビーイング向上・課題解決に向けてのプロジェクト『フェムコト』にて地方創生にスポットを当てた連載企画が本日よりスタート『加藤綾菜と行く地方旅「食べて、話して、健やかに!」』
株式会社TWIN PLANET
2022.01.26 16:48
〜実際に足を運び・触れ・女性達と対話し、その土地の良さを改めて発信〜
株式会社ツインプラネット(代表取締役 矢嶋健二/ 本社 東京都渋谷区、以下ツインプラネット)は、未来をつくるSDGsマガジン『ソトコト』内の、女性のウェルビーイング向上を目的としたプロジェクト『フェムコト』にて、地方創生にスポットを当てた新しい連載を開始します。企画名は『加藤綾菜と行く地方旅「食べて、話して、健やかに!」』。本日1月26日からスタートし、実際にその土地に訪れ、その土地の女性に話を聞くことで、様々な角度から各地方の良さを改めて感じると共に、女性たちの考えや課題などを発信していきます。
(連載URL 前編:https://sotokoto-online.jp/local/12497 / 後編: https://sotokoto-online.jp/local/12498)
情報提供元:PR TIMES
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
経営情報
Flora株式会社のフェムテックサービス『Wellflow(ウェルフロー)』、JFEスチール株式会社で女性の健康課題に関する研修を実施!~女性社員の働きやすい環境づくりを目指して~
Flora株式会社
2025.04.04
-
その他
裁判、産後うつ、不妊治療…逆境の中で前に進む女性たちのストーリーをベルタ公式サイトで公開
株式会社ベルタ
2025.04.03
-
その他
女性社員有志の活動「女性管理職コミュニティ」の取組について
ソニー生命保険株式会社
2025.04.02
-
特集
全文掲載記事
【フェムテックプレス編集部】2025年3月4週目フェムテック領域に関するプレスリリースを集計・調査。
フェムテックプレス編集部
2025.04.02
-
その他
品川女子学院の有志団体CLAIR.(クレア)が品川区長を表敬訪問。制作に協力した『女子中高生が教える 男子にも知ってほしい生理の話』の発刊を報告。
株式会社 学研ホールディングス
2025.04.02