イベント
【無料セミナー開催】成長市場フェムテック トレンドの裏にある女性たちのインサイトとは?
株式会社YUIDEA
2022.06.16 09:00
2021年の新語・流行語大賞に「フェムテック」がノミネートされるなど大きな注目を集めているフェムテック業界。フェムテック領域の情報配信やスタートアップサポートを行うNPO団体Femtech Focusの予測によれば、フェムテック市場は2027年までに1兆1860億ドル(約138兆円)の市場規模にまで成長するとも言われています。
今後さらなる成長が期待されるフェムテック市場ですが、そもそもフェムテックがこれほどまでに盛り上がっている背景には何があるのでしょうか。
女性のウェルネスやウェルビーイング、女性活躍や働き方改革、エンパワーメントや教育・研修、育児や妊活、そしてジェンダー格差やダイバーシティ。フェムテックは一過性のトレンドではなく、そこには女性たちのさまざまな悩みや葛藤があり、強いインサイトがあります。フェムテックについての知識と理解を深め、その根幹にあるインサイトを知ることは、これからのビジネス成長やコミュニケーション戦略に大いに役立つはずです。
情報提供元:PR TIMES
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
イベント
母子保健関係者の連携および体制強化を図るため「新生児期からはじめるスキンケア&ママの産前・産後ケア講座」に協賛。最終開催地の福岡にて開催され、参加者から多くの賛同の声を頂きました
株式会社ナチュラルサイエンス
2025.01.20
-
サービス
株式会社CIJの従業員に向けて、オンライン相談窓口と健康課題に関する研修動画を提供
株式会社ファミワン
2025.01.17
-
イベント
参加者募集【2/24(月)開催】思春期にまつわるモヤモヤ、お話ししませんか?|東京ウィメンズプラザトークカフェ第5弾
東京都
2025.01.16
-
イベント
近畿大学附属小学校が、月経に関する体験型特別授業を実施 女性用下着メーカー協力のもと、4年生が男女合同で月経を学ぶ
学校法人近畿大学
2025.01.16
-
イベント
全文掲載記事
国内最大規模の健康・美容産業トレードショー『健康博覧会』業界最前線の健康トレンドがビッグサイトに集結!『健康博覧会2025』出展社リストをついに公開
インフォーマ マーケッツ ジャパン株式会社
2025.01.16