その他
部長「今日、生理がつらくて休みます」が言えない職場をゼロに!クラウドファンディング開始 ~福井県ふるさと納税活用で地域からの社会課題解決を推進~
一般社団法人日本フェムテック協会
2022.09.15 09:40
女性の健康課題に関する知識「フェムテラシー」アップを目指す。【募集期間】2022年9月15日~10月31日/「READYFOR」にて募集
医師の監修に基づいたフェムテック認定資格試験や研修プログラム等を展開する一般社団法人日本フェムテック協会(代表理事:山田 奈央子、関口由紀、所在地:東京都港区、HP:https://j-femtech.com、以下「当協会」)は、当協会幹事で福井県在住のkanbeyLab代表小口彩子と共に福井県ふるさと納税型クラウドファンディングを活用して、女性の健康課題の解決を目指すためのプロジェクトを立ち上げ、その運営資金をクラウドファンディングサイト「READYFOR」にて募集を開始します。募集期間は2022年9月15日(木)から10月31日(月)。
詳細はこちらから https://readyfor.jp/projects/j-fem
情報提供元:PR TIMES
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
その他
日本の人事部「HRカンファレンス2025-春-」にて、LIFEMのプレコンセプションケアに関する講演が“参加者満足度上位講演”に選出!
株式会社LIFEM
2025.07.03
-
食品
女性の毎日に寄り添うフェムケアブランド『femyou(フェムユー)』が7月10日(木)に「第8回 フェムテックジャパン / フェムケアジャパン 2025 in TOKYO」に出展!
アステナホールディングス株式会社
2025.07.03
-
サービス
Repro、「Lalune(ラルーン)」へのソリューション導入成果を発表
Repro株式会社
2025.07.03
-
サービス
トイレの個室で生理用ナプキンが無料で受け取れる「トレルナ」チャーチストリート軽井沢へ設置
株式会社ネクイノ
2025.07.03
-
その他
下着の補正効果や身体への影響を、三次元計測や接触圧測定により確認 |“つぶさない”バストフラットインナー「Nstyle」
株式会社エル・ローズ
2025.07.02