その他
部長「今日、生理がつらくて休みます」が言えない職場をゼロに!クラウドファンディング開始 ~福井県ふるさと納税活用で地域からの社会課題解決を推進~
一般社団法人日本フェムテック協会
2022.09.15 09:40
女性の健康課題に関する知識「フェムテラシー」アップを目指す。【募集期間】2022年9月15日~10月31日/「READYFOR」にて募集
医師の監修に基づいたフェムテック認定資格試験や研修プログラム等を展開する一般社団法人日本フェムテック協会(代表理事:山田 奈央子、関口由紀、所在地:東京都港区、HP:https://j-femtech.com、以下「当協会」)は、当協会幹事で福井県在住のkanbeyLab代表小口彩子と共に福井県ふるさと納税型クラウドファンディングを活用して、女性の健康課題の解決を目指すためのプロジェクトを立ち上げ、その運営資金をクラウドファンディングサイト「READYFOR」にて募集を開始します。募集期間は2022年9月15日(木)から10月31日(月)。
詳細はこちらから https://readyfor.jp/projects/j-fem
情報提供元:PR TIMES
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
アイテム
最大12時間、「長時間利用」が可能な生理用品(フェムテック) 国産の使い捨て月経ディスク「MOLARA(モララ))」 2月10日(金)10時よりオンラインで販売開始
株式会社MONA company
2023.02.01
-
食品
「Upmind」とGREEN SPOONが事業提携。“ごろごろ野菜スープ”の健康的な食事が定期的に届くサポートを開始
Upmind株式会社
2023.02.01
-
特集
【フェムテック・プレス編集部】 2022年のフェムテック・フェムケアに関するプレスリリースの集計・業界動向を調査。
フェムテック・プレス編集部
2023.01.31
-
その他
女性が更年期もそれ以降も、自己実現を目指せる社会へ 40代50代女性向けLINE健康相談サービス「menopeer」開始
株式会社menopeer
2023.01.31
-
その他
“女性起業家のミスコン”miss viviana japan 第3回 2023年2月2日(木)浅草公会堂にて開催!女性のウェルネス&ビューティーを応援するICheck株式会社とのコラボイベントも実施
miss viviana japan
2023.01.31