その他
南海電鉄本社含む南海グループ3施設での「トレルナプロジェクト」10月1日(土)より実証実験開始
株式会社ネクイノ
2022.09.30 14:00
〜南海なんば駅構内等での実証実験を終え、スポーツセンターや多目的ホールへ設置〜
オンラインのピル処方サービス「スマルナ(※1)」を展開する株式会社ネクイノ(大阪市北区、代表:石井 健一 以下、ネクイノ)は、ナプキンがトイレに常備されていないことを社会課題と捉え、トイレ空間の再定義を行う「トレルナプロジェクト」を、これまでに全国15箇所で9団体の共創パートナーとともに実施しております。この度、共創パートナーである、南海電気鉄道株式会社(大阪市浪速区、代表:遠北 光彦 以下、南海電鉄)とともに、南海電鉄本社はじめ、同グループ会社である南海ビルサービス株式会社(大阪市浪速区、代表:西山 哲弘 以下、南海ビルサービス)が運営管理する、大阪府立臨海スポーツセンター、南海浪切ホール(岸和田市立浪切ホール)の計3施設での実証実験を開始します。
今回の実証実験では、これまでに利用者より回答いただいたアンケートをもとに、同グループ施設での適切な設置場所を検討したこと、さらに、南海電鉄本社オフィスへの設置に伴い、働く女性のQOL向上を目的とした、トレルナプロジェクトによる新たな実証実験となります。
情報提供元:PR TIMES
この記事のキーワード
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
イベント
9月16日(火)美容・健康の最前線が集結!「Diet & Beauty Fair 2025」「WELLNESS & BEAUTY TECH 2025」東京ビッグサイトで開催!
インフォーママーケッツジャパン株式会社
2025.09.11
-
サービス
産婦人科医・高尾美穂が考案・監修!企業と働く人のためのプログラム『SHINE』リリース
株式会社はるうらら
2025.09.11
-
経営情報
オプト、ナプキンの備品化™プロジェクト「職場のロリエ」を導入開始
株式会社デジタルホールディングス
2025.09.11
-
特集
全文掲載記事
【フェムテックプレス編集部】2025年9月1週目フェムテック領域に関するプレスリリースを集計・調査。
フェムテックプレス編集部
2025.09.10
-
サービス
LIFEMが、静岡県「令和7年度フェムテックによる女性活躍推進事業」の委託先に採択され、9月10日より企業向けのサポートサービスを開始!
株式会社LIFEM
2025.09.10