その他
南海電鉄本社含む南海グループ3施設での「トレルナプロジェクト」10月1日(土)より実証実験開始
株式会社ネクイノ
2022.09.30 14:00
〜南海なんば駅構内等での実証実験を終え、スポーツセンターや多目的ホールへ設置〜
オンラインのピル処方サービス「スマルナ(※1)」を展開する株式会社ネクイノ(大阪市北区、代表:石井 健一 以下、ネクイノ)は、ナプキンがトイレに常備されていないことを社会課題と捉え、トイレ空間の再定義を行う「トレルナプロジェクト」を、これまでに全国15箇所で9団体の共創パートナーとともに実施しております。この度、共創パートナーである、南海電気鉄道株式会社(大阪市浪速区、代表:遠北 光彦 以下、南海電鉄)とともに、南海電鉄本社はじめ、同グループ会社である南海ビルサービス株式会社(大阪市浪速区、代表:西山 哲弘 以下、南海ビルサービス)が運営管理する、大阪府立臨海スポーツセンター、南海浪切ホール(岸和田市立浪切ホール)の計3施設での実証実験を開始します。
今回の実証実験では、これまでに利用者より回答いただいたアンケートをもとに、同グループ施設での適切な設置場所を検討したこと、さらに、南海電鉄本社オフィスへの設置に伴い、働く女性のQOL向上を目的とした、トレルナプロジェクトによる新たな実証実験となります。
情報提供元:PR TIMES
この記事のキーワード
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
その他
アデランスの外見ケアへの取り組みを紹介 「第33回日本乳癌学会学術総会」にブース出展
株式会社アデランス
2025.07.04
-
食品
管理栄養士兼パティシエが女性に嬉しい大豆の栄養たっぷりの「ソイフルブレッド」を開発! クラウドファンディングサイト「マクアケ」で 7/9~ 募集スタート
ローカーボカフェ向日葵
2025.07.04
-
その他
日本の人事部「HRカンファレンス2025-春-」にて、LIFEMのプレコンセプションケアに関する講演が“参加者満足度上位講演”に選出!
株式会社LIFEM
2025.07.03
-
食品
女性の毎日に寄り添うフェムケアブランド『femyou(フェムユー)』が7月10日(木)に「第8回 フェムテックジャパン / フェムケアジャパン 2025 in TOKYO」に出展!
アステナホールディングス株式会社
2025.07.03
-
サービス
Repro、「Lalune(ラルーン)」へのソリューション導入成果を発表
Repro株式会社
2025.07.03