サービス
女性のためのヘルスケアレッスン『私に寄り添うフェムケアヨガ』を提供開始。「国際ガールズ・デー」の10/11より、オンラインヨガサービス「UCHIYOGA+」にて配信スタート。
株式会社LAVA International
2022.10.11 11:00
生理痛・PMS・更年期障害など、ライフステージごとの心身の変化とケア方法を知ることができるプログラム。10月の「国際ガールズ・デー」・「国際生理の日」をきっかけに、女性のヘルスリテラシー向上へ。
「ヨガを通して、ひとりでも多くの人を幸せに」という企業理念を掲げ、全国に450店舗以上のホットヨガスタジオLAVAを展開する株式会社LAVA International(本社:東京都港区/代表取締役:鷲見貴彦/以下:LAVA)は、女性のライフステージごとの心とカラダの変化を知り、ポジティブに向き合うためのセルフケアができるヨガプログラム『私に寄り添うフェムケアヨガ』を、「国際ガールズ・デー」の2022年10月11日(火)より、LAVAのオンラインヨガサービス「UCHIYOGA+」にて提供開始します。
情報提供元:PR TIMES
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
サービス
リピート率94.4%のおやつ型インナーケア「わたしの酵活」が1周年を迎え、法人向け福利厚生プランを提供開始。
EsY株式会社
2025.09.02
-
アンケート調査
レポートオーシャン株式会社プレスリリース : 日本不妊治療サービス市場は、高度な生殖医療技術と不妊症への意識の高まりを背景に、2033年までに107億米ドル規模に急拡大すると予測されている
Report Ocean株式会社
2025.09.02
-
サービス
がん患者さんの診察時の対話を向上させる「聞きたい・伝えたい」を支援する機能「My診察準備」を提供
株式会社michiteku
2025.09.02
-
サービス
「池袋ラブホ会議」 2025年9月21日(日)開催!!! 池袋のカルチャー、ラブホテルのこれからと性について皆で話し合う場 ~空間デザイナー日神山氏がプロデュース!~
平成住宅株式会社
2025.09.02
-
サービス
敏感肌ブランド【ディセンシア】肌悩みに特化したオンラインコミュニティ「スキニティ」始動。回答者7割が70%未満「肌愛(はだあい)」がテーマ
株式会社DECENCIA
2025.09.01