サービス
女性医療×AIのvivola(ビボラ)、経済産業省フェムテック実証事業として、企業向けのプレコンセプション/妊活/不妊治療セミナーを開始
vivola株式会社
2021.12.22 10:30
来年2月までの実証実験としてサービス提供開始、すでに50社以上が参画見込み
不妊治療データ検索サービス「cocoromi」(https://lp.cocoromi.com/ ) を運営するvivola株式会社(本社:東京都渋⾕区、代表取締役:⾓⽥⼣⾹⾥)は、令和3年度 経済産業省「フェムテック等サポートサービス実証事業間接補助事業者」として採択されました。それに伴い、2021年12月より、従業員および人事・管理職層向けにプレコンセプションおよび不妊治療と仕事の両立支援セミナー(https://www.vivola.jp/seminar)の提供を開始します。
情報提供元:PR TIMES
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
アンケート調査
国際共同アンケート調査「仕事と不妊症・不育症治療の両立」を開始
特定非営利活動法人Fine
2025.07.04
-
イベント
東京都杉並区の「妊活LINEサポート事業」の一環として、昨年に引き続き、専門家による妊活・不妊治療セミナーを8月2日に無料開催
株式会社ファミワン
2025.07.04
-
イベント
ヘルスケアアプリ「4MOON」が大阪・関西万博へ出展しました
株式会社インタースペース
2025.07.04
-
アンケート調査
生殖補助医療市場:規模、シェア、成長分析
SkyQuest Technology and Consulting Pvt. Ltd.
2025.07.04
-
その他
日本の人事部「HRカンファレンス2025-春-」にて、LIFEMのプレコンセプションケアに関する講演が“参加者満足度上位講演”に選出!
株式会社LIFEM
2025.07.03