サービス
女性医療×AIのvivola(ビボラ)、経済産業省フェムテック実証事業として、企業向けのプレコンセプション/妊活/不妊治療セミナーを開始
vivola株式会社
2021.12.22 10:30
来年2月までの実証実験としてサービス提供開始、すでに50社以上が参画見込み
不妊治療データ検索サービス「cocoromi」(https://lp.cocoromi.com/ ) を運営するvivola株式会社(本社:東京都渋⾕区、代表取締役:⾓⽥⼣⾹⾥)は、令和3年度 経済産業省「フェムテック等サポートサービス実証事業間接補助事業者」として採択されました。それに伴い、2021年12月より、従業員および人事・管理職層向けにプレコンセプションおよび不妊治療と仕事の両立支援セミナー(https://www.vivola.jp/seminar)の提供を開始します。
情報提供元:PR TIMES
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
サービス
女性と医師をつなぐサポートツール「ルナルナ メディコ」とレイヤードのWEB問診Symviewが連携
株式会社レイヤード
2025.04.04
-
サービス
『尚美学園大学(埼玉県川越市)』にOiTrを設置!女性個室トイレに生理用ナプキンを常備し、誰もが安心できる社会へ
オイテル株式会社
2025.04.04
-
経営情報
Flora株式会社のフェムテックサービス『Wellflow(ウェルフロー)』、JFEスチール株式会社で女性の健康課題に関する研修を実施!~女性社員の働きやすい環境づくりを目指して~
Flora株式会社
2025.04.04
-
その他
裁判、産後うつ、不妊治療…逆境の中で前に進む女性たちのストーリーをベルタ公式サイトで公開
株式会社ベルタ
2025.04.03
-
サービス
セルクラウドが栃木県立がんセンターと「骨軟部腫瘍における血中循環がん細胞の意義に関する検討を目的とした共同研究」を開始
株式会社セルクラウド
2025.04.03