その他
女性8割&産休からの復職率100%!国際女性デーに語る、ランクアップ流“最強ママ職場”の神髄
株式会社ランクアップ
2025.03.03 13:29
世界経済フォーラムが発表する「ジェンダーギャップ指数」で、日本は2023年に世界146カ国中125位と過去最低を記録し、2024年には118位へと若干順位を上げたものの、依然として国際水準からは程遠い実態です。こうした中、国際女性デーは毎年グローバルなテーマを掲げ、ジェンダー格差解消に向けた行動を促しています。特に2025年は「Accelerate Action(アクションを加速させる)」が主題の一つとして取り上げられ、あまりにも進捗が緩やかな格差解消に対し、さらに具体的な策と行動を起こす必要性が強く叫ばれています。
国内でも、「NEXT50~行動でつなぐ、幸せな未来~」を掲げる取り組みが広がっており、今後50年を見据えてジェンダー平等をより確実に実現していくため、国際女性デーを機に具体的な一歩を踏み出すよう呼びかける動きが高まっています。
情報提供元:PR TIMES
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
イベント
全文掲載記事
J:COM Meets Femtech! in IPPS を開催いたしました
アイピー・パワーシステムズ株式会社
2025.04.01
-
イベント
全文掲載記事
ティーガイア、「住友商事株式会社FEMTECH DAY」にて フェムテックをテーマとしたセミナー、体験型展示、販売会を実施
株式会社ティーガイア
2025.04.01
-
経営情報
休職者をフォローする従業員に手当「産育休・介護休フォロー手当」を導入
株式会社KADOKAWA
2025.04.01
-
サービス
母子手帳アプリ『母子モ』が北海道当別町で提供を開始!
母子モ株式会社
2025.04.01
-
その他
deleteCと関西のスーパーマーケット「万代」が初コラボレーション!買い物ががん治療研究の応援に 全169店舗で実施
特定非営利活動法人deleteC
2025.04.01