アンケート調査
女性の悩み「PMS(月経前症候群)」の解決を目指し、ロッテとテックドクターが共同研究を7月より開始
株式会社ロッテ
2023.07.14 12:30
株式会社ロッテ(代表取締役社長執行役員:牛膓 栄一)と株式会社テックドクター(代表取締役:湊 和修)は、2023年7月より、ロッテ社員及び社員の同居家族を中心に、PMS定量指標の構築を目指した研究をスタートいたします。
この研究を足掛かりとしてロッテでは、PMSに悩む女性の身体でどのようなことが起こっているのかを科学的に解明し、それらの知見をフェムテック分野での商品・サービスの開発に繋げることで、女性に寄り添う企業を目指した活動を進めてまいります。
※ PMSとは女性の生理開始3~10日前にイライラ、頭痛、むくみなどの精神的・身体的症状が現れることです。
情報提供元:PR TIMES
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
サービス
「2025ライフサポートフェア」にOiTrが出展 〜トイレから生理の不安をなくす仕組みを紹介〜
オイテル株式会社
2025.04.02
-
サービス
全ての女性の妊活を、より幸せに!大阪・梅田の『食べられるよもぎ蒸しサロン つばき〜TUBAKI〜』が地方自治体・医療機関・教育期間・スポーツ業界との連携強化による包括的な女性のサポートを実現
株式会社M&A
2025.04.01
-
イベント
【最前線のフェムテック展示会「Natural Beauty Festa」をBirthday自由が丘が南青山で初開催!専門家が集う新体験イベント
合同会社向日葵
2025.04.01
-
その他
【女性のお悩み解決×社会貢献】未来につながるエシカルなプロダクトを通して、一人でも多くの女性のお悩みに寄り添えるブランドに!
株式会社エル・ローズ
2025.04.01
-
キャンペーン
【東京都板橋区】~女性の視点が変える防災~女性の目から見た災害への備えをshort動画で配信
東京都板橋区
2025.03.31