アンケート調査
吸水型サニタリーショーツの認知度、7割以上に。ベアジャパンが初めて「吸水型サニタリーショーツ市場調査」を実施。
株式会社Be-A Japan
2021.11.16 13:00
超吸収型サニタリーショーツブランド「Bé-A〈ベア〉」を展開する株式会社Be-A Japan(東京都渋谷区、代表取締役:山本未奈子、髙橋くみ)は2021年8月、18歳〜49歳の女性2,032人を対象とした「吸水型サニタリーショーツ市場調査」を初めて実施いたしました。
「使い捨て」の時代から変革期を迎えているサニタリー市場
ファッション業界は世界で第2位の汚染産業であり*¹、かつ、世界の使い捨てプラスチックによる海洋ごみの第5位はなんとサニタリー用品*²です。これまでタブー視されてきた生理用品の議論ですが、吸水型サニタリーショーツの登場を機に脱プラスチック、よりサステナブルな選択肢が浸透していくことが期待されています。
そんなESGやSDGsといった時代の価値観の後押しもあり、環境負荷改善の観点からも高い注目を集める「吸水型サニタリーショーツ」。ショーツ本体の吸収体が液体を吸水し、ショーツによっては穿き替える手間がなく、繰り返し洗って使え、プラスチックごみを出さないことから、近年注目が集まっています。
そこで今回は、株式会社Be-A Japanが株式会社ネオマーケティングに調査を委託し、初めてとなる吸水型サニタリーショーツ市場調査を実施いたしました。是非、報道等の一資料としてご活用ください。
情報提供元:PR TIMES
この記事のキーワード
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
アンケート調査
更年期で気になるのは実は「ホットフラッシュ」よりも「体重増加」?更年期世代向けアプリ「ルミノ」が、10月18日の世界メノポーズデーに向けてプレ更年期・更年期世代のセルフケア実態を調査
株式会社menopeer
2025.09.18
-
アイテム
はくだけゆるみケア SIXPADから「はく」医療機器下着 「骨盤底筋ケアガードル」新発売
株式会社MTG
2025.09.18
-
イベント
福島県いわき市にて、『妊活・不妊治療の「リアル」と「心構え」』と題した無料オンラインセミナーを10月26日に開催します
株式会社ファミワン
2025.09.17
-
アイテム
フェムケアを日常に──膣ケア指導士監修・100%植物由来の「NADINoa(ナディノア)バランシングオイル」発売開始。ヴィーガン&クルエルティフリーで、揺らぎやすい大人のからだをやさしく整える
合同会社Urara
2025.09.17
-
特集
全文掲載記事
【特集インタビュー 小林製薬株式会社様】女性のQOLを守る防災へ。デリケートゾーンケアから考える、企業・自治体ができる「フェムケア備蓄」<02>
フェムテックプレス編集部
2025.09.17